こんばんは〜〜╰(*´︶`*)╯♡ ロビン。です
ちびショッカーの反省会の前に
午前中は 支援学校の地域活動で 施設見学に。
2ヶ所行ってきましたよ。
本当は わたしは 最初の1ヶ所だけの予定でしたが
ダッシュで 2つとも見学

1ヶ所目では日中一時支援 と 短期入所 の 施設
そちらで作っている マドレーヌいただきました。
美味しかったです(*´∀`*)
{19552698-8B38-4F88-AE65-7CBCC5045A83}

2ヶ所目は 多機能事業所(就労移行支援、B型)
こちらでは 新しくポップコーンを詰める作業を始めたそうで お土産に ポップコーンいただきました。
{C03ED79A-52CA-421C-9BB4-E53FE76E0181}

あ、ちょっとたべちゃってます
でも こちらも美味しいわ
ちびショッカーの実習の反省会が 14時半からで
少し早めに行って、様子を見ることに なっていたので
1人だけ 早めに 抜けて来ちゃったけども
こういう施設見学って チャンスとタイミング
(昨年度は 実家の病院付き添い日だったので不参加)
ギリギリ行けて、良かったです。

しかし、若いママたちが 見学をしながら
「将来 どうしよう」と 心配していたのを見たあとだからか
茶リンジャーが 奢ってくれたことが 余計に
成長を ヒシヒシ感じて ありがたかったのです。