こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

先週の土曜日、茶リンジャーは ショートステイでした。
3年前の土砂災害の日も ショートで
電車が止まってしまい なかなか帰れなかったのですが
この日も 翌日に予定を入れていたので 
帰ってきたのは 結局 夕方でした。

その「予定」とは???
勝手に 心障者センターで スポーツ関係の申し込みをしてくる 茶リンジャー(良い事です)
数日前に 自宅に確認の電話がきたので 知りました。
「茶リンジャーさん 20日の日曜日、フットサルの交流会に申し込みされているので
当日は 9時半までに 心障者センターへ集合ですとお伝えください」
「は? はい、わかりました」←初耳

で、前日が 職場付近のショートステイ…っと。
何故 翌日に予定入れとるなら 動きやすいY駅のショートじゃないんじゃぃ。
しかも 「荷物を置きに 1回家に帰ってくる」と 言う。
自宅の方が ショートの場所より 遠いかも?なので
戻ってきては 「9時半集合」には 間に合わないだろうと。

朝 「家に帰ると 集合時間に遅れるから
広島駅のコインロッカーに荷物を置いて行くのはどう?」と LINEに入れてみました。
昼まで 待っても 戻らないので 毛布を受け取りに行ったのですが
結局 彼が選んだのは
「更衣室に 荷物全部置いといた」
「あっそ。」
まぁ、良いわ。

交流会は 16時まであったそうで
お昼は 1階の喫茶室で ラーメン定食にしたそうです。
ホンマ 炭水化物LOVE じゃのぅ

「今 終わったから 帰ります、広島駅です」
と 連絡来るまで 電話もなかったので
ちゃんと 時間に間に合ったのかどうかも 怪しいですが
こうやって 自力で 自分の立てた予定を こなして行くのが
全部 自分の力になっているんだろうな。

気にはなりつつも、まぁ ゆるゆる放置で行こか。
そんな 茶リンジャーの余暇の過ごし方
ちびショッカーも ちゃんと見てるよ
{45EA368E-B73C-43B9-9FDD-EDC343FAE1C3}
散歩あとの にこやかなコナンさん