こんばんはお願い

今日は ちびショッカー(16才)が 自立訓練に向かいました。
ドキドキハラハラしながら 前回行った家の付近で
父さんに降ろしてもらいました。
 
はい、迷子常習犯のわたし 数件しかない その通りで「その家」が すでに分からないぞびっくり
オロオロする わたしをよそに ちびショッカーはスタスタと歩き 家の前で止まった。
その家のポストに「生活自立訓練」と書いてあったびっくりびっくりびっくり
スゲーな おまえ…。1回しか来てないのに…。
 
思いがけず 風邪薬が増えてしまったので 昨日 必死で薬の仕分けと名前貼りし
サポートファイルのフェイスシートも ダウンロードして プリントして打ち込み。
洗面用具、お小遣いなどを準備して あとは着替え
本人にも 準備させたので カバンからスムーズに取り出してました。
 
不安そうな顔していたので
後ろ髪を若干引かれつつも お別れして 
 
そのまま 父さんと2人で 実家へ〜。
ちびショッカー、お母さんも頑張ってくるよ〜。
{696ECAF8-12A3-4C44-8610-145D48A03D58}
おぃ、俺も 待ってるで〜パー
 

貼り付け作業サボりまくりですが・・・

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村