こんばんは〜カナヘイうさぎ
夕方 ちびショッカー ショートステイから帰りましたカナヘイピスケ
「初日は ドキドキ ソワソワ落ち着かない様子でしたが
2日目は みんなと一緒に いろいろ参加されてましたよ」
「食器を下げてくれたり、お勉強のプリントも きちんとしてくれました。」
てへぺろうさぎ

多分 利用者さんの中では 年下であろう ちびショッカー
気を使ったのか、頑張ったからか
夕方戻ってきて オヤツを食べた後 爆睡してました無気力ピスケ

さて、茶リンジャーは その頃…⁉️
育成会のフレンドの会で 福山まで勉強会に参加
朝7時半に 広島駅で集合という…ショックなうさぎ
元気やね〜相変わらずあんぐりうさぎ
頑張って 朝起きて 電車に乗って行きました
6時30分すぎにダッシュで駅に気合いピスケ
間に合ったそう、本当 ダッシュで行ってます
16時頃 「勉強会終わりました」と電話がきました

わたしは 茶リンジャーの作業所での 保護者会に参加
いつもの茶リンジャーと 同じく 電車と会社のバス利用して 会場まで行きました
毎日 こうして通っているんだなぁと しみじみ思いました。
(しかも わたしの乗った時間は空いてたけど 
通勤通学ラッシュの時間に乗ってますもんね)
でも ちびショッカーが ショートステイに行ってくれていたから
安心して 保護者会に参加できましたつながるうさぎ
ありがたいなぁ〜カナヘイきらきら