あ、時間すぎちゃったー!
昨日は ちびショッカーの担当者会議でした。
せっかくなので 手帳が A判定になったことを報告
「えー!」
という感じだったのですが
誰が見ても あの状態では A判定だわ。

デイでも やはり 「目で訴える」ことが多いよう。
家でも あまり 喋らないですからね〜(´Д` )

カエル事件の詳細が分かり、かなーり場の空気が
ゲフッ!(◎_◎;)!
というか 微妙な感じに なりました。
あー、そこまで やっちまってたか…_| ̄|○
kデイの責任者さん、ずいぶんオブラートに包んでくれていたのだな。
それでも食欲失せてましたが、ほんと 目撃した職員さん(女性)大丈夫だったろうか???

でも 夜は ワープロ検定の練習 頑張ってました
文書の方は 今回は無理だと思って 捨ててます。
とりあえず、とりあえず
「ローマ字打ちを 覚えて、検定の勉強を頑張る」
級の合格は 3年までに なんとかいけるようにと
考えています。

なにごとも チャレンジ、チャレンジ!

あ!そういえばね 昨日は 帰宅時
玄関に カギがかかっていたのです。
ガチャガチャと音を聞いて 開けそうになったのを
ググッと我慢して 待ってたら
カバンから カギを出して 開けて入りました。
おぉ!やったねヽ(;▽;)ノ
また 一歩 成長したな、ちびショッカー。