こんばんは~~( ´ ▽ ` )ノ
今日は ちびショッカーと 2人で バスの練習
前回 バス停の名前を全部書いて
目じるしも 記入していた紙を持たせて
座席は ちびショッカーが1番前
その後ろに わたしが 座りました。
結局 一緒に乗るのですが 長男が
「 気になる」と 言い、車で近くまで 見守りに。
バス停を チェックしながら
降車ボタンを押しそうになりながら
支援学校のあるバス停まで 到着ぅーー!
「やったー!」
学校まで歩いて そのあと 学校のまわりを 少し歩きました。
「ほら 公園があるよ」
「学校の畑があるよ」
と 歩いていて 公園でひとやすみ
「お茶 飲む?」と 出したペットボトルを
受け取ったけど 開けません。
「あれ?もしかして
トイレ 行きたい!?」
コクコクコク(´Д` )
その公園には トイレなかったのです(>_<)
「たしか もう少し先に お店があったから がんばって!」
出際に トイレ行かなかったなあー、バス停で待ってるとき コンビニで 行かすんだったなぁ。
と、お店の横に出ました…が!!
「つ、つぶれとる((((;゚Д゚)))))))」
茶リンジャーの時代に さんざんお世話になった
○○○が…_| ̄|○
時代の流れを感じつつ、さみしさが込み上げ…
てる場合じゃないわ!
ちびショッカー 大ピーンチ!!
思わず 長男に電話して
「途中まで 帰りよるから ひろってー。
コンビニまで 連れて行ってー、もう ヤバそう」
「えーっ!大丈夫と思って 帰りよったよ、Uターンして 行くけぇ。」
必死で 尿意に耐えながら 坂道歩いていた ちびショッカー
バス停2つ越えたところで 車発見!!
あんなダッシュで 長男の運転する車に行くの
初めて見たわ…。
そのまま 坂の下のコンビニに 入り
トイレにダッシュ!
終わったあと 憑き物が落ちたのかってくらい
爽快な顔してました。
いっぱい歩いたから 汗ダクダク、自分の財布から
お小遣いで ガリガリ君 買いました。
いやぁ、まさか ○○○ が つぶれとるとは…
ショックだったな。
そして トイレは 要注意
ちゃんと バスの前に トイレ行くように 気をつけてくれると良いな。