一去年、母からお雛様を貰ったのですが
今年は忙しくて、出すどころではなくなって
当日を迎えてしまいました。


毎年、自分のお雛様を買おうと思っては
息子ばかりなので、やっぱり要らないか…と諦めてましたあせる

貰ったら出す暇ないってのも皮肉なものです(笑)

小ぶりで可愛いものなんですがね
何せ今年はバタバタしてましたから…。

さて、毎年お雛様がお店に並ぶと
顔と着物を見ています
顔は好き好きなんですが
着物は毎年、流行色が入っていますね
今年のお雛様はベージュや色んなピンクが目立ってました

昨年のお雛様は紫が多かったので
華々しいというより落ち着いた感じでした。
今年のお雛様は華やかで可愛らしい感じでした。


なんとなくお雛様を見て
この春はこんな色が流行るんだろうな…
と思って毎年見ています。

そういえばお雛様の座っている台が
今年は畳が多いって思ったのですが
毎年そうだっけ!?

雪洞も少し違った形が出始めてますねラブラブ

今日は朝から雪で、うっすら積もってます
何だかまた冬に逆戻りしたみたいです雪