こんにちは〜(. ❛ ᴗ ❛.)
結婚17年目。色々乗り越えながら
暮らしている歳の差夫婦です
今は愛犬のトイプードルと3人、ゆっくりと何も無い日々を幸せに感じています。野菜中心に自炊しながら何でもない日々の暮らしを書かせてもらえたなぁと思っています。
よろしくお願いいたします
一昨日またまたの具合が良くなくて急遽病院へ行ってきました。朝からグッタリしていて呼吸も荒く身体も熱い。ご飯も水分さえも受け付けないから「こりゃあかん!」と近所のかかりつけの先生に電話をして診てもらいました。
今は遠くの病院に通ってはいるけれど、日曜日で休診。かかりつけの先生は日曜日も診察しているからダメ元で電話したら連れて来るように言ってくださったので助かりました。
結果は白血球の数値が高いからどこかで炎症が起きている可能性が高いと。多分ステロイドを飲んでいるから胃が荒れてるのかなと。抗生剤を処方してもらい帰宅。
帰って来たらすぐにお水とご飯完食
今までなんやったん!?ってくらい
でもまだ身体は熱かったから肉球や首周りにハンカチに包んだ保冷剤を当てて少しでも下がるように一晩看病しました。
次の日の朝には抗生剤が効いたのかスッカリ熱も下がりいつも通りのになったからホッとしました。今までこんなにグッタリする事がほとんどなかったから本当に焦ります
さすがにその日は付きっきりだったからご飯作れずに仕事帰りに買ってきてもらった
私が持ち帰りの注文だけして夫サンが帰宅途中にある店舗に寄って持って帰ってきてくれました。夫サンもを心配していたから二つ返事で(笑)
落ち着いたから昨日からは自炊再開





実家のは雑穀米。お弁当は固くなっちゃうから白米です。
雑穀米は白米1合に雑穀とビタァバレーを加えて。白米は夫サンのお昼ご飯とお弁当の分3合。炊飯器2つで炊飯しています
実は明日は万博に行く予定なんだけど…が心配で中々踏み切れない私
夫サンのお仕事関係でいただいたチケットで先月ギリギリ予約取れました…パビリオンは全て落選だし夕方17時〜でしたが
こうなる前に予約したから軽い気持ちで行こうかってなったけど…今はまた状況がね
夫サンは周りがほとんど行ってるから自分も行きたいって張り切ってるけど、私は何となく心から楽しめない
明日また体調と相談して決めたいと思います。