こんにちは〜(≧▽≦)
結婚17年目。色々乗り越えながら
暮らしている歳の差夫婦です
今は愛犬のトイプードルと3人、ゆっくりと何も無い日々を幸せに感じています。野菜中心に自炊しながら何でもない日々の暮らしを書かせてもらえたなぁと思っています。
よろしくお願いいたします
うちのは野菜大好きだからトッピングやオヤツにも今のところ文句は出てません(笑)
今日は人参、サツマイモ、ブロッコリー、キャベツ、ササミ。朝からパクパク食べてオヤツにササミも完食。食欲は全く落ちません。
この子が食欲なくなったのは11年間で3回だけ。ヘルニアで動けなくなった時と夏バテした2回。食欲魔犬だから食欲がなくなった時は本当にしんどい時。だから食べられるならそこまで調子は悪くないなって。もうしばらくの辛抱だからね。手術したら良くなるからって毎日声かけて撫でてます…若干嫌そうですが
今日のお昼ご飯は品数多め

なめこのお味噌汁、オクラの唐揚げ
切り干し大根煮、鶏じゃが

豆腐グラタン、五目豆、ブロッコリーの胡麻和え
ほうれん草のお浸し、イワシの塩焼きです

大豆はちょうど良い量のパウチを割引ゲットしたからレンコン、人参、昆布、こんにゃくを加えて五目豆に。1品を沢山食べない夫サンだからね
しんどい時は本当に面倒


豆腐は毎日食べるようにしています。お味噌汁を毎日食べるからそれに入れちゃう事が多いけど今日はグラタン


ほうれん草はお浸し。たんぱく質多めで野菜も沢山のメニューでした


今日のお弁当は5個

実家の魚はサバ缶です。骨がどうたらうるさいから骨まで食べられるサバ缶にしてる(笑)
サバ缶も高いから毎日って訳にはいかないけれど組み合わせて。まぁ3人で150円なら切り身と変わらない値段だけどね(笑)
夫サンは生の
切り身を食べたい人だから夫サンだけは毎回焼いてる

お弁当には必ず鮭だもん。
毎日食べるから魚の割引を見つけたら即買いは基本。冷凍庫は魚のストックとお肉のストックで常時パンパンだわよ(笑)
お肉はメインではないけど少しは食べたいらしいから煮物で取り入れてます

身体に良い食事を摂りたいのは私も同じだけれど一切作りも手伝いもしない夫サンに言われると少しね?ほんの少しイラっとする(笑)
冷凍野菜とか水煮はダメだから全て生の食材使って毎回品数作るの本当に大変なんだよ

買い物もイレギュラーな事があって行けなかったら詰む



冷蔵庫もそろそろ買い替えだからもう少し野菜庫が大きな冷蔵庫が欲しいなぁ

1週間分くらいは買いだめ出来るような。
今のはせいぜい4日分だからギリギリなんだよねぇ

うまくプレゼンして買ってもらえるようにしよう(笑)