こんばんわ~~(≧▽≦)
平凡な40代妻と50代夫サンの
17歳年の差夫婦です
野菜大好きで基本的におうちご飯
映えないご飯ですが
よろしくお願いいたします
✩ご訪問いただきありがとうございます✩
2台めの冷蔵庫が欲しい…いつもこの時期になったら心底思うよ
我が家は年末年始なんて関係ないので普段通りの生活でね…正月価格で野菜高いわ、肉魚高いわで毎年たまらんのよ
冷凍出来る魚や肉のは早めに沢山買って冷凍するのが通例。
野菜だけはギリギリに沢山買って寒い玄関に置いて何とか保たせる。
だから冷蔵庫や冷凍庫がパンパンで無理矢理詰め込んでる(笑)
作らなくていい日なんてないからね
毎日お弁当だし
日持ちのする根菜メインに乾物使ったりして毎年何とか年末年始乗り切ってる
今年もそろそろ買いだめしとかなきゃなぁ〜って憂鬱

お味噌汁、キャベツの肉味噌炒め、
筑前煮風煮物

柚子大根、菊菜のごま和え、キュウリ🥒とセロリの和え物、サバの塩焼きです

煮物は筑前煮みたいに炒めずにそのまま煮てます。出来るだけ脂質は控えたいからね

油はサバから摂りましょう

昨日は寒過ぎてお鍋🍲

水菜で見えないけど…もやし、キャベツ、大根、糸こんにゃく、エリンギ、椎茸、ネギ、肉団子、ウインナー、鶏肉、水菜の具沢山なお鍋🍲
鶏肉で更に出汁が出てコクがあるんだけどあっさりして美味しかった〜

実家も同じ鍋🍲を持っていき、〆はサリ麺。
我が家の〆は雑炊でした

夫サンが〆は絶対雑炊派だから

玉子と刻みネギを入れた雑炊は最高でこれをしないとお鍋🍲する意味ないって言われるくらい(笑)作らないくせに

内臓から温まってゆっくり寝てくれたからいいんだけどさぁ〜作らないくせにちょいちょいウザい所があるんだよねぇ(笑)
心の中で黙れ小僧
と思いながらスルーしています

