こんにちは〜〜(人 •͈ᴗ•͈)
平凡な40代妻と50代夫サンの
17歳年の差夫婦です
野菜大好きで基本的におうちご飯
映えないご飯ですがよろしく
お願いいたします
振り回されるって本当に疲れるね
全然決まらなくて…でもどちらにしても準備だけはしとかなきゃいけないのがストレス
本人さんは振り回してる自覚なしで自分の事だけ考えているからこれまたタチが悪い
こっちにだって生活があるのよ。。。
急にやっぱりこっち!って言われても対処するのが難しいんだって!
そんなモヤモヤを抱えながらご飯作るよ…


オクラの天ぷら、サバの塩焼きです
夫サン大好きなオクラは天ぷらにした
サクサクでネバネバで美味しい
長芋は角切りにして細切りにした大葉と白だしで和えただけの簡単一品。さっぱりしてご飯がスルスル進むよ〜(笑)
しかもナス🍆も漬けてたのに出すの忘れるというイージーミス(笑)明日食べてもらいましょうか
忙しくても普段通りに作って食べさせて寝かせないと夫サンまで調子悪くなっちゃったらもう困る所の騒ぎじゃないからね
ここからは愚痴
主人の弟さんの意見は矛盾しかない。自分がこうしたい、後悔したくないの気持ちしかないから無茶ばかり。
それが出来るなら相談なんてしない、私達だってそうしてるわ。
ガンかもしれない(医者の診立てではほぼ確定だろう)からガンだと確定したのにそれを認める所かその医者は信用出来ないからもっと名医に見せろ、告知はしないで治療しろ…。
糖尿病をもってて手術した場合合併症などの可能性もある、年齢的に体力がなく手術に耐えらるかもわからないと言ってもそこは無視して後悔したくないから最善の治療をしたいの一点張り。
だから!出来るならやってるでしょ?主人だって完治するならやりたいと思ってる。でもそれをするには本人に告知しないといけないしそもそもリスクが高すぎるんだよ。
セカンドオピニオンは権利だ!ってさ。それはそうだけどセカンドオピニオンするには告知しないといけないのよ?それをしないって言うくせに権利?訳がわからない。多分セカンドオピニオンの意味を理解していないんだろうな。スマホで調べたらすぐにわかるのにね。
言うだけでやるのは全部こっちなのに。。。
仕事が忙しいから医者の説明も聞きに来れない、兄弟と面と向かって話も出来ない…なのに兄貴の言う事は信用出来ない(医者から言われた事をそのまま伝えただけ)ってさ。だから来いって言っても無理…で無限ループ。
この先の治療もあるから病院には後1週間でどうするか決めないといけないって言われてる。こうしている間にも進行していくからなるべく早く方針を決めてほしいと。
それに手術して抗がん剤やらの治療していくなら今の施設では無理だから受け入れてくれる施設を探さないといけない。すぐに入れる所は遠いか高い、他は60人待ちとかザラでとてもじゃないけど待てない。
弟さんはそんな事は考えていない。今の事、自分の事だけ。きっと毎日通って報告しろって言い出す。普段通り家事して主人の世話して毎日遠くまで往復するのは私。こっちの生活や疲れなんか関係なくて自分が満足したいがために人を振り回す。
だから普段は付き合いがないの。関わっても損しかないから。兄弟である主人すら苦手なのに。
もう本当に嫌だ。疲れとストレスばっかりが溜まって毎日イライラする。