こんばんわ〜〜( ꈍᴗꈍ)
平凡な40代妻と50代夫サンの
17歳年の差夫婦です
野菜が大好きで基本的におうちご飯
映えないご飯ですがよろしく
お願いいたします
若干ドキドキ緊張感を持ちながら日常生活を送っています
とりあえず昨日で実家に2リットルペットボトル水2ケース、麦茶1ケース、トイレットペーパー、割り箸、紙コップなどなど万が一の際に必要になるであろう物、ついでにカレーとお漬物も配達し終わりホッと一息
やはり水は大事だから他の商品はあったけど水、お茶、アクエリ系はほぼ売り切れていました。それは仕方ないよね
我が家も大体は揃ったのでひとまずはこれで過ごします。
今日は夫サン歯医者の日。1時間くらいはかかるとの事だったのでその間に野菜買いに行こうと思っていたら家を出て30分後に電話があり、「終わったで〜」(笑)
結局夫サンの帰宅を待ち一緒に行ってきました
お昼は簡単に






ゴーヤが3本渋滞していたのでダダダァ〜と薄切りにして炒め酒、みりん、砂糖、醤油で味付け。仕上げにかつお節を混ぜた常備菜を作りました
キュウリもこれまた渋滞している(笑)から、新生姜で甘酢和えに。
母は「娘と分けな」と貰った生野菜は全て私に「調理して食べさせて」とパスしてくる為キュウリ5本とかゴーヤ3本とか冷蔵庫に入り切らない量を貰えます(笑)
あかん…入らんわ…と嬉しい悲鳴となっての常備菜(笑)
ただししとうには要注意高確率で唐辛子だから(笑)もれなく全員「うっ…辛っ!」と被弾します(笑)ちなみに私は3本中2本唐辛子でして悶絶しました
消費する為にどんどん食べてもらいましょ
日々当たり前に生活出来る幸せを実感しながらも備えは怠らずに過ごしていきたいと思います。