こんばんわ~~(☆▽☆)
平凡な40代妻と50代夫サンの
17歳年の差夫婦です
野菜が大好きで基本的におうちご飯
映えないご飯ですがよろしく
お願いいたします
私「ウォーキング行く?」夫サン「健康の為に歩きますか」…と話したんですが早速今晩は見たいドラマが21時〜23時過ぎまであるから行けないみたいです(笑)
何回も言ってるのに16年で1回しか実現していない私達夫婦のウォーキング(笑)
私は歩くのが遅くて夫サンはめちゃくちゃ速いの…買い物でもいつも取り残されてる。
合わせるとかはない人だからいつも先に行って私を探してキョロキョロしてはる(笑)
夫サンに合わすと足が攣りそうになるから諦めて自分のペースで歩くよ
さて次回はいつ実現するのか誰にもわからない夫婦ウォーキングです(笑)

お味噌汁、オクラのごま和え、フキと鶏肉の煮物

玉ねぎとブロッコリースプラウトのサラダ、
納豆、ほうれん草の白和え、人参の酢の物、
タラのおろしポン酢です

胃腸を考えたらめちゃくちゃヘルシーになったよ

揚げ物、刺激物、食物繊維は止めてとにかく負担のかからないメニュー。
お魚は白身魚。今日はタラちゃん

塩コショウして小麦粉をまぶしたタラを少量の油で焼いたのに大根おろしとポン酢をかけていただきました

キムチは刺激物だからやめて発酵食品は納豆で。夫サンキムチ好きだからションボリしてるけどそんなの関係ねぇ(笑)
夫サンがする事は優しい食事して寝る事だ


大葉を沢山貰ったから(30枚)漬けました

めちゃくちゃ美味しいからご飯が進む

お昼は柔らかく炊いたうどんにこの大葉漬けで巻いたおにぎり

残りは実家へ晩ご飯と共に持っていってきました。
この梅干しは南高梅のハチミツつぶれ梅。めっちゃ美味しいの
800グラム1000円くらいで買った。1日1個の梅干しは身体に良いから夏場はこれ。夫サンのお弁当にも。

もうそろそろ無くなりそうだからまたネットで購入。夫サンは酸っぱい梅干しは食べないからね
梅干しに関しては少し高めのを買っています


食べさせる為に必死な私です
