こんにちは〜〜(。♡‿♡。)
平凡な40代妻と50代夫サンの
17歳年の差夫婦です
野菜が大好きで基本的におうちご飯
映えないご飯ですがよろしく
お願いいたします
夜中〜朝方にかけて凄い雨でした
雷は鳴らなかったからホッとしたよ(笑)
雷さえなければ低気圧による目の痛みと肩凝りに耐えるだけ
我が家は市のゴミ集積所に比較的近い為収集するのが最後の方で割と遅くまで、午前中いっぱいはゴミを捨てれます。
なので今日は雨がパラパラくらいになってから捨てに行きました
ついでに頼まれ物を買いにGO
買い物から帰ってきた瞬間にピンポ~ン
叔母からサツマイモがどっさり届きました



冷蔵庫に入りきらないので半分は色々野菜をいただく方へお裾分け
もう半分は私達家族でいただきます
蒸し芋にバター炒め…サツマイモご飯も!?何作ろうかワクワクです
夫サンの晩ご飯はかつおのタタキ

オクラの煮浸し、鶏じゃが、ふろふき大根(鶏味噌あんかけ)、ほうれん草の白和え、ラディッシュとセロリのごま和え、かつおのタタキです

胃腸に優しい大根、じゃがいも料理

オクラやラディッシュは買ってしまったからには使わなくては

セロリは食物繊維あるけど少量だから大丈夫そ?コレステロールは下がってるしお薬も飲んでいるから胃腸の調子が良くなるまでゴボウなどのガッツリ食物繊維!!ってのはお休みしよ。。。
木綿豆腐の白和えも混ざりにくいけどカツオ出汁とかつお節効かせたらウマッ
味見したら美味しかったから夫サンも食べてくれるでしょう(笑)

しばらくはこんな感じかしらね



副菜は同じでこちらはサバの塩焼き
夫サンは白身魚が良いからタラも買ってきました明日はタラの南蛮漬けにしよ
後20年は元気でいてほしいから私頑張る
何故かというと私達夫婦は結婚して以来旅行も遠出も片手で数えるくらいしかしていなくて…夫サンが定年になったらそれを取り返す為に旅行も行きたいし、USJだって行きたいのです…往年のマリオファンなの(笑)
だから今病気されたら楽しくもなんともないんだよね
歳が離れている分一緒にいれる時間は少ないからこそ色々楽しみたいもん。
頑張りすぎないように程々に頑張ってサポートしなきゃ