こんばんわ~~(θ‿θ)

平凡な40代妻と50代夫サンの
17歳年の差夫婦です
野菜が大好きで基本的におうちご飯
映えないご飯ですがよろしく
お願いいたします
「ムキーッこの偏屈なオッサンめっ
」って思う事は多々ありまする(笑)
歳が離れているせいか妻の私が言う事はほとんど聞かない夫サン
別に難しい事言ってないのよ、当たり前なのとかこうしたらどう?っていう程度。
今回はお薬の話…夫サンは遺伝的にコレステロールが高くて(善玉も高いから今のところ大きな問題はない)今年から予防の為に薬を処方してもらったのね。日頃から食生活は気を使ってるけどそれでは抑えているだけで数値は低くならないから。その薬が切れて最早3ヶ月
どれだけ貰いに行けって言っても行かなくて今日ようやく行きやがりました
せっかく下がってきてたのに…また1からやり直し。休日買い物には付いてくるくせに行き帰り診察含めて40分で済む病院には行かない。確かに仕事忙しくて疲れてるのはわかるけど2ヶ月に1度の頻度なんだからさ。それで体調が〜とか健康診断で引っかかった~とか言われても散々言っても聞いてもらえないこちらとしては「知らんがな」ですよ
勝手にしろって突き放せたら楽なんだけどそうもいかずモヤモヤイライラですわ
今日は健康診断を意識したメニュー

お味噌汁、キュウリとカニカマの酢の物、たけのこの土佐煮

長芋の唐揚げ、茄子の挽き肉詰めチーズ焼き、ほうれん草のじゃこ和え、無限ピーマン、サバの塩焼きです

お肉は2人で50グラムの挽き肉だけにして野菜中心のご飯

タンパク質はお豆腐とツナ缶と魚

フルーツは朝食で食べたので夜のデザートはなしです

本当は納豆も入れたかったけど食べきれないか?と思ってやめました。昨日食べたからね~また明日食べさせよ(笑)
コレステロールは遺伝だから仕方ない部分もあるけど食生活と薬である程度下がるならそれにこした事ない。身体が資本なんだからウザがられても切らす前に薬貰いに病院行けって言い続けてやるわよ(笑)