こんにちわ〜〜(*^^*)

本日のおうちごはん

  


平凡な40代妻と50代夫サンの

17歳年の差夫婦ですキラキラ

野菜が大好きで基本的におうちご飯チョキ

映えないご飯ですがよろしく

お願いいたします照れ


私の母親は60代現役バリバリで働いています。そもそもの話料理が好きではなくて嫌々作っていたらしい(笑)10数年前に離婚してから毎日作るのを辞めて気楽に気ままに暮らしています(笑)


ストレスがないのは大歓迎なんだけど毎日揚げ物だらけのお弁当はやはり体に良くないと私が作って届けるようになって今に至ります。


頑張ってきた分これからはもっともっと元気で楽しく過ごしてほしいから夫サンのお世話を完璧にした上で母親をサポート出来る事はしているつもり。毎日のご飯配達やマッサージ、買い物同行など夫サンには迷惑かけない範囲で


夫サンの親は施設に入居しているから夫サンが週に一度面会に行く際に必ず持っていくフルーツを剥いたのやおつまみを用意したり必要な日用品などを買ったり、費用を入金したりと面会に行く以外は全てやっていますよ〜。


夫サンに私の親の面倒を見てもらう事はしないって決めているから。この辺は色々としがらみがあるんですよねアセアセ


さぁ今日も野菜モリモリ食べましょう照れ



お味噌汁、とろろ汁、ニラと豚肉炒め、

鶏ゴボウ


サラダ、菜の花のからし和え、ほうれん草と菊菜のお浸し、カニかまとキュウリの中華和え、サバの塩焼きです爆笑

今日乗りきれば明日はお休みだからとろろ汁で滋養つけてもらいます(笑)

賞味期限が今日のカニかまを慌ててキュウリと和えたり、菜の花を茹でてからし和えにしたり
、かさ増しの為にほうれん草と菊菜を足してお浸しにして〜。

抗酸化作用のあるブロッコリーとトマトは必須よねニヤリ

動脈硬化予防、コレステロール対策の為のサバも。毎日しっかりと食べてるからまだ標準内で何とか抑えられてる(夫サン談)(笑)

これからも出来る範囲で両方の親や夫サンのお世話をやりますアセアセ








 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する