こんにちわ〜〜(*^^*)
昨日長男の誕生日をテンション高めにお祝いした40代妻と50代夫サンの年の差夫婦です
それとおもちゃ

「それ見せて!」とワフワフきたので早速遊ぶのか!?と渡したらずっと舐めてた(笑)牛革だから!?(笑)
ケーキは嬉しかったみたいで即完食

体重的に半分食べたてまた機会を見て残りをあげます

今日のお昼ご飯も和食〜〜
ゴボウの唐揚げ、鶏肝の生姜煮、ほうれん草のごま和え、大根葉のおかか炒め、サバの塩焼きです

鶏肝は1口大に切って血抜きをして、軽く水気を飛ばす為に空炒りしてから千切り生姜と甘辛く炊きました。家族みんな大好きだけど下処理が面倒だから…と作るのは私
時間に余裕がある時に作ります。


近所のおばちゃんから立派な葉っぱ付き大根をいただいたから、葉っぱをおかかと炒めました。これもみんな大好きな一品。お弁当にもピッタリ

ゴボウは醤油とニンニクに漬けておいて、片栗粉をまぶして揚げました。冷めても美味しいし、これは母が大好き。ゴボウを煮物にするより唐揚げにした方が母は食い付きます(笑)
お弁当も夫サンと母の2個作って今日の料理は終了です

片付けしてから夜勤の出勤時間までに1時間くらいあるから趣味の時間にしようと思います
