こんにちは〜〜(。>д<)
突然の雷雨に長男と抱き合って「早く過ぎ去れ〜」とガタガタしていた40代妻とビックリするくらいグースカグッスリ寝ている50代夫サンの年の差夫婦です
この状況でよく寝れるなぁ…強過ぎるやろ
ちょっとでいいからその強靭な精神力を分けてほしいわ
こうなるのを雨雲レーダーでわかっていたからそれまでに家事を済ませました
小松菜のナムル、チンジャオロース
サバの塩焼きです

今日も「まごわやさしい」クリア

キノコは毎日シメジかエノキ、舞茸を食べています。キノコは水溶性の食物繊維だからお味噌汁に入れていただきます。舞茸はアクが気になって炒め物にしちゃうけど

ゴマも和え物とかで必ず取り入れて、和え物をしない時はスープに入れてます。
豆は五目豆も作るけど大豆製品から摂取。毎日お味噌汁飲んでるし、豆腐や厚揚げ、納豆など毎日何かしら食べています
かさましにも役立つしお安い大豆製品は我が家のスーパーヒーロー(笑)プラス青魚中心に魚食べてたらまずは大丈夫だろうと(笑)メニュー考えるのに疲れちゃったらとりあえず「まごわやさしい」を使って作る
なのでゴマを必ず2袋は買い置きしています(…よく買い忘れる為)。


乾物があれば一安心な妻なのでした

……あぁ〜雷怖かった


