こんばんわ〜〜(*^^*)
今日は夫サンとお買い物に行って来ました
買い物といってもオシャレなショッピングではなくスーパー2軒とドラッグストアー3軒(笑)
1軒目のスーパーはドラッグストアーが併設されているのでかなり助かります。
2軒目のスーパーに行ってからは夫サンから「クーポン使いたいからドラッグストアー2軒はしごしたい」との申し出があり快諾(笑)
我が家の近所には違うドラッグストアーが3店舗ありクーポンなど用途により「今日はここね」と夫サンが決めます
コロナ禍になって以来スーパーとドラッグストアーしか行かなくなった私達夫婦。この物価高でクーポンは非常に有難い
紙類(トイレットペーパー、ティッシュペーパー、キッチンペーパー、長男のトイレシート、生理用品など)は10%オフの時に買います。
ドラッグストアーは卵がスーパーよりも安いので卵も忘れずに
これらは今日買った野菜です↓↓
玉ねぎ、じゃがいも、カボチャ、サツマイモ、
オクラ、もやし、大葉

プラス卵、お肉にお魚、豆腐、乾物など4人分を5日分買い約8000円でした。
ゴボウやししとうなどまだある野菜もあるから今日はこのくらい。冷蔵庫の容量的にこれが限界です

これをパズルのように冷蔵庫に入れて買い物は終了〜〜何気に片付けが苦手な妻はこの作業が辛かったりします

この他にも色々いただけたりするから4人が十分に食べられる量です。
野菜は新鮮で取れたてだから日持ちもする産直売所で買います。お値段もスーパーと変わらないか安かったりするので毎回カゴ一杯購入

夫サンや母は特に野菜を食べないといけない年齢だから毎日の食事には野菜を沢山使います。
夫サン…痩せ型だけど最近ポッコリお腹を気にしてる(笑)
「毎日ちゃんと作ってるからまだその程度で済んでるんやで?根本的に運動やろな〜」と自分の事は棚に上げて偉そうに言う妻(笑)(笑)
仕事で毎日7000歩は歩いている夫サンだけどそれ以外はグータラだからね

ゲームなら出来ると思うからSwitchのエクササイズゲームを買おうかと思っている便乗する気満々の妻なのでした
