こんばんわ〜〜


新しいエアコンを取り付けてもらって快適ご機嫌の40代妻と同じく快適な50代夫サンの年の差夫婦です照れ



やっと新しいエアコンを取り付けてもらいました〜ラブラブ


もうエアコンが効かないと暑くて暑くて夫婦でグッタリしてたけど、新しいエアコンの便利さや快適な涼しさのおかげで完全復活っ!!!!


販売員の方が頑張ってくれて予算内かつワンランク上の大きさを買えましたチュー


正直…最初に行った家電量販店では値段も接客も「う〜ん」って感じでして…。

私は自律神経があまり良くなくて暖房を使うとのぼせちゃうというか、気分が悪くなっちゃうんです。寒い方がマシで我が家はエアコンの暖房はほとんど使いません。

それを言っているのに「暖房使うならこれがいいです!」とか「寒いのに暖房使わないんですか?冬は毛布にくるまってる?」とかかなり失礼でムキー挙げ句の果てには「これ高いですもんねぇ」とニヤつかれ、静かにキレた私は「一旦帰ります」と別の家電量販店へ行きました。


我が家はアイランドキッチンでキッチンとリビングが1フロアの間取りだから大きいサイズのエアコンが必要なんです。


だから節約している分予算はあるし、話を聞いていた段階で値切った訳でもないのに「なんだこいつ!?めちゃくちゃ失礼やろ」と。。


2軒目の家電量販店では詳しく説明してくれて我が家に最適なエアコンを教えてくれたし、お値段も1軒目よりもかなりお安い!納得した上で購入させていただきました。


やっぱり販売員さんの対応次第な所ありますよね!?もちろん価格も重要だけど予算内なら気持ちの良い接客をしていただいたお店で購入するのは客としては当然だと思います。


……とちょっと腹が立った出来事でした。


今日は夫サンのお誕生日ラブ


いただき物ですがロールステーキを焼きました照れ




お味噌汁、きんぴらごぼう

キムチ納豆春巻


キュウリの浅漬け、刻み昆布の煮物

茄子の焼き浸し、巣籠もり卵

ロールステーキです照れ照れ

夫サンも白米が進んじゃっておかわりして、完食してくれました。

喜んでくれたし妻も大満足です。

ケーキまでは食べきれないから、また今度の機会にしましたが(笑)

こうやって夫婦でお祝いしながら食事が出来て幸せです照れ

ちなみにプレゼントなんですが我が家は自己申告制度を導入しています(笑)

「これが欲しい」と申告した物を誕生日に受けとるシステム(笑)

元々物欲のない夫サンはプレゼントがない年もあります笑

今年はまだ申告がないのでいらないのかしらねぇ(笑)

心もお腹も大満足で「今日はチートデーにしよう。うん。」と勝手に決めた妻なのでしたアセアセ