こんにちは〜〜
今日のお昼ご飯は白米にめちゃくちゃ合う鶏ゴボウです↓↓

お味噌汁、大根とさつま揚げの煮物、
鶏ゴボウ

味が染み染みの鶏ゴボウ〜冷めても美味しいのでお弁当にもピッタリです

夫サン、白米おかわりしていました

サバも脂が乗ってて美味

野菜、海藻、魚、肉、豆…バランス良く出来ました

そして夫サンと母のお弁当↓↓

お昼のおかずに鮭、雷こんにゃく、玉子焼きを入れて出来上がり

雷こんにゃくは料理研究家のリュウジさんのレシピです。
鷹の爪が苦手な夫サンに合わせて鷹の爪ではなく一味を少し加えました。
そしてそして夜、実家に持って行くご飯〜。

母と弟の分になります

夜勤の夫サンを駅まで送ったついでに持って行きます

実家が近いと毎日持って行くのも楽です

宅食みたいなもんですね(笑)
年齢的にも揚げ物だらけのお弁当を買うより和食が良いと言う母。とかいっても仕事から帰って来てから作るのも面倒くさい…じゃあ娘の妻がまとめて作って配達しようとなりました。
その代わりメニューは妻次第で文句も受け付けてはおりませぬ(笑)
妻の夜ご飯はこれ

残った野菜などを適当に入れた鍋(笑)

今日はシメジ、白菜、ネギ、大根、人参、ウインナー

お昼ご飯を作る時についでに切って鍋に放り込み鍋キューブ1個と鶏ガラスープの素を加えて煮込むだけ(笑)
妻1人だとこんなもんです(笑)
性格的に凝ったのは続かないからねぇ

さぁ、仮眠中の夫サンとワンコ🐩を起こさないように静かに片付けしましょうか(笑)
ちょっと眠くなってきてお昼寝したいと思う妻なのでした(笑)