夫サンのお弁当です
お昼と同じ煮物、レンコンの挟み焼き、
焼き鮭、サツマイモの甘辛煮、エリンギのバター醤油ソテー、アスパラガスの豚肉巻きフライ、玉子焼きです

サツマイモをいただいたので我が家のお弁当の定番に。
①5ミリ幅に切ったサツマイモを水にさらして灰汁を取ってからキッチンペーパーで水気を切る
②片栗粉をまぶす
③少量の油で焼く
④火が通ったら(水少々、醤油、みりん、砂糖)を入れ煮絡める→ゴマを振って出来上がり。
エリンギは切ってバターで焼いて醤油を回しかけただけ

アスパラガスの豚肉巻きフライは冷凍食品

我が家の玉子焼きはだし巻き風味。白だしを入れています

いつも「まごわやさしい」を心掛けています。1日のトータルですがお魚、野菜、大豆製品を中心にお肉や卵を使ってたんぱく質も。年齢的にもお肉をそんなにガッツリは食べられないので(笑)
自粛がもう1年半以上続いていますが、レパートリーも増えたし(毎日自炊だから必要に迫られて💦)悪い事ばかりでもないかなって思っています。こうでも考えないと息苦しくなっちゃいます

今月末に緊急事態宣言は解除されそうですが、我が家はもうしばらくは自粛します。