本日のお昼は鯛の塩焼き定食です
ナメコのお味噌汁、ひじきの煮物、豆苗とエノキのお浸し、高野豆腐の煮物、鯛の塩焼き

ひじきの煮物は昨日3分の1使って余った缶詰めを使いました。
人参、竹輪、油揚げ、枝豆を入れてます。
お浸しは豆苗とほぐしたエノキを耐熱容器に入れてレンジで2分チン。味付けは白だしのみ、かつお節をかけました。
煮物は高野豆腐、コンニャク、人参、いんげん、肉団子でシンプルに。
昨日夫サンが選んだ鯛(天然3切368円!)を塩焼きに。大好きな鯛をパクパク食べてご満悦でした(笑)
ツマはダイエット中だからオートミール。
キノコとオートミールを煮込んで鶏ガラスープの素、ごま油で味付け。チーズと卵も入れました。
体を温めて代謝を上げる為にお味噌汁とおかずも少しだけ食べます。
オートミールは業務スーパーで。1キロ448円の激安をリピート中。業務スーパー良いですよね~乾物、冷凍野菜、コンニャクは業務スーパーで買っています。鮮魚も安いから大助かり!(買いすぎには注意💦💦)