薬味だらけの梅おろしぶっかけそば | チベせん日記

薬味だらけの梅おろしぶっかけそば

盆が明けても厳しい残暑が続いておりますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?

(υ´Д`)アツー


もうね、今年の夏はあまりにも暑くて事務所から出たくないので一日の最大のイベントであるランチも極力事務所メシに徹しておりますた。

そんな事務所メシの最近のイチオシ、冷たいぶっかけそばのレシピを今日はご紹介♪


チベせん日記
まず薬美味とトッピングはこんな感じ。


チベせん日記
きゅうり、みょうが、大葉を千切りにし、乾燥わかめは水で戻し、梅はタネを取って叩いておく。大根は普通におろしてね。

使用するそばは生めんでも乾めんでもどっちでもいいけど最後に水(或いは氷水)でしっかり冷やすこと。あ、そうそう安い乾めんは“そば”と書きながら実は原材料が小麦粉だったりするから気を付けて。


チベせん日記
あとはよく水を切ったそばにトッピングするだけで完成。

ちなみに自分はあらかじめお皿も冷蔵庫で冷やしておきます。


チベせん日記
実際はさらに白ゴマとかつお節ときざみ海苔を振りかけて頂きます。

そばつゆの濃度は温かいそばのつゆとざるそばのつゆのちょうど中間くらい。まぁお好みですがこれもよく冷やしてください。

それを豪快にぶっかけてずずっとすすれば、、


(゜Д゜)ウマー


キュウリは彩りと食感のアクセントなので水菜やカイワレ大根なんかでもいいと思うよ。

みょうが、シソ、梅ぼし、大根と胃腸に良くはたらく薬味ばかりなので、これでも食べて食欲を推進し、厳しい残暑を乗り切ってね♪