水難続く…
「ばーちゃんち雨漏りしているから直しておいてくれ(゜Д゜)」
と、叔父ヒロアキ から電話があり、昨日様子を見にばーちゃんちに行ってきた。
ばーちゃんち、と言っても一昨年亡くなったので今はだれも住んでいないのだが、主無き今も粛々とリフォーム&メンテナンスは続けており、帰省する親族の簡易宿泊所として、また市内に住む親族のプチ別荘として利用されている。
(ちなみに自分はここでよく昼寝をしている)。
場所は仙台駅から地下鉄で二駅と、そこそこアクセスのいいところにあるのだが、建物自体は築60年と古く、また素人の曾祖父が設計し、その後も増築を重ねたため、間取りはちょっと凄いことになっている(笑)。
なんか花咲いているんだけどなんの花だろう?
スイマセン、花ぜんぜん分かりません(汗)
蚊が湧く前に草取りしなきゃな。
ばーちゃんちがジブリっぽいことに今気がついた(笑)。
が、こんだけボロッちいとどっから雨漏りしていてもおかしくないですけれども。。
つーワケで結局雨漏り個所はわからず、後日大工さんを連れてあらためて出直すことにして、近所のラーメン屋でラーメン食って、ばーちゃんちで昼寝して帰ってきた。(←つかえねぇー・笑)。