ジュリ友ちゃんとふたりでの

何年かぶりのライブ遠征

 

今回は金沢です

 

わたくし北陸新幹線での金沢は

はじめてになります

 

金沢駅に着いてまずは

はちまんさん発祥の神社

安江八幡宮へ向かいます

 

ちなみにはちまんさんとは

加賀八幡起上がりの愛称

 

加賀八幡起上がりは

八幡大神(応神天皇)のご誕生の折

真紅の産着を着けられた姿を

形どった人形のこと

 

金沢の縁起物で

子供の誕生や婚礼の祝いに

贈る習わしがあるそうです

 

 

安江八幡宮のご利益は

厄除け・病気平癒・健康祈願など

とのことですが

 

わたくし願うは

旅の安全と

この2日間をふたりで楽しめること

 

 

 

安江八幡宮の境内には

はちまんさんが点在しています

 

 

 

【御祭神】

誉田別尊(応神天皇)

気長足姫尊(神功皇后)

玉依姫命

 
 
 

 

 

 

御朱印の起き上がりの印の色を

願意に合わせ五色から選べます

 

 

わたくし「開運・金運」の黄色にしました

 

 

 

心身ともにととのう

「整」お守り

 

 

心身ともに整えることを

お仕事にしているわたくし

 

 

わたくしの心身は

ジュリーのライブと神社参拝で

ほぼ整いますウインク

 

 

癒されながら元気になっていく合格

千葉市美浜区

はり灸整体サロン*げんきひーりんぐ*

 

はり師・きゅう師・整体師 切通陽子