「寒の入り」で寒さが本格的になるころ【小寒】

2023年1月6日

 

冬の寒さは免疫力を低下させるだけではなく

五臓の「腎」の働きを弱めます

 

東洋医学でいう「腎」は

生命エネルギーを蓄える働きがあります

 

「腎」は成長や発育・生殖能力

免疫能力をコントロールする

司令塔のような役割をしています

 

いわば「腎」はアンチエイジングの要です

 

冬の寒さは

そんな「腎」の働きを低下させて

老化を早めることにもなってしまいます無気力

 

 

わたくし

年齢に逆らうつもりはありませんが

いつまでも年相応に元気でいたいものです

 

冬の寒さから「腎」を守り補うことは

これからの元気なからだを

維持していくことにもなると思うのですニコニコ

 

 

本格的な寒さを迎える【小寒】の節気に

体を温め「腎」を補う養生茶(薬膳茶)を

ご用意いたします

 

期間は2023年1月6日~1月19日

 

施術のあとに養生茶(薬膳茶)を

どうぞお楽しみに音譜

 

 

・黒豆 〈帰経〉脾・肝・腎

     腎陰虚症/むくみ/老化/疲労

 

・桂皮(シナモン) 〈帰経〉肝・腎・心・脾・胃

            腎陽虚症/冷え症/虚寒の胃痛・腹痛/しもやけ

 

・杜仲 〈帰経〉肝・腎

     腰膝倦怠/腰痛

 

 

黒豆・桂皮・杜仲のブレンド茶になります

 

ご自宅用のご用意もありますので

必要があればお申し付けください

 

 

体質改善していくには

ご自身の体質を知ることが早道です

 

 

 

鍼灸治療は体質改善を得意としております

 

 

「腎」の働きが低下しているようであれば

「腎」を補っていけるのが

鍼灸治療のよいところなのです

 

 

癒されながら元気になっていく虹

千葉市美浜区

はり灸整体サロン*げんきひーりんぐ*

 

 

 

ご予約&お問い合わせ左下矢印

 

 

 

ご縁をいただいた皆様をスッキリすこやかにクローバー

はり師・きゅう師・整体師 切通陽子