おはようございました

 

【由来】

1987年、民営化されたJR東日本が「国電」に代わる呼称を「E電」とすることを発表。

一般公募では20位だった案を強引に採用したせいかまったく定着ぜず、すぐに死語となっています。

ちなみにベスト3は「民電」「首都電」「東鉄」だったそうですが、どれもいまいち。結局「JR」がそのまま普及しましたね。

 

私などはまだ「国電」って言ってしまうときがありますが、親世代は戦後もかなりあとまで「省線」って言ってました。じいさんなんか死ぬまで「院線」って言ってましたっけ。

 

 

幼稚園から大学、職場までずっと県内だったので通勤ラッシュは避けて通れました。

最近は地下鉄との乗り入れで緩和されてるんでしょうね

 

【今日の謎かけ】

 都心のターミナル駅とかけまして

デパ地下のお中元コーナーと解きます

その心は

 

【去年の記事です】

 

【その心はどちらも】

降りて乗り換える(海苔買える)でしょう