エミー・ジャクソンのオリジナル(1965)

エミーは父方の祖父がイギリス人のクウォーターで現在78歳

当時のレコード業界は作詞、作曲家は各社の専属に限られ、

フリーの作家の作品は邦楽としては出せなかったんですね。

この曲は湯川れい子の作詞でしたが、R.H.Rivers名義で英語に直して

洋楽として発売されたそうです。

ブルーコメッツのデビュー曲『青い瞳』も同じ理由で英語で歌われたんですね。

 

【今日が命日の有名人】

◯安西マリア (2014年60歳で急性心筋梗塞で死去)

もう10周忌なんですね

安西マリアのカバー(1973)

湯川れい子日本語作詞

 

元モーニング娘。

 

 

エミージャクソンとの競作ですが、同じ湯川レイコの作詞でなぜこっちが日本語なのか

よくわかりません