【コーデ】中途半端な季節の服は、長く着られるものを選ぶ | パーソナルカラー&骨格診断 色の魔法使い野村奈央 服に関するお悩みを解決

パーソナルカラー&骨格診断 色の魔法使い野村奈央 服に関するお悩みを解決

パーソナルカラー診断・骨格診断で、「似合うものがわかったのに、どうしていいか分からない」という方に活用していただくために、お悩み解決のための服の着こなしの小ネタなどを書いています。「おしゃれの教室」開催

いつも読んでくださってありがとうございます。

色の魔法使い 野村奈央です

プロフィール→☆☆☆

【中途半端な季節の服は、長く着られるものを選ぶ】

 

着る季節が少ない服ってありますね

気温によっては、年に一度も出番がなく終わることも

 

でも、年に数回しか着ないとしたら、

痛まないので、何年も着ることができます

 

何年も着たいなら、

トレンドよりも、似合うもの✨

 

2年前に買ったトップス

 

涼しそうですが、

5分丈まである袖と、
意外に空気を通さない素材で、

image

真夏に着るには暑い

 

デニム合わせでカジュアルにも、

スカートでエレガントにも着られて、

 

色も、私に似合う色が何色も入っているので、

ボトムの色も、

ブラウン・ベージュ・ティールブルー

持っているもので合うものがたくさんあって

 

スタイリングに迷わない

かなり優秀なのですが、

 

着る日の気温が難しい

 

一度、暑い日に着ていったら、

本当に暑くて・・・

袖を、肩の上で止めてしまいました

 

逆に、

少し涼しい日でも、

袖が短くても寒くない

 

凄い寒い日は

また寒すぎて着られませんね

上着を着ればいいのですが、

せっかく、素敵な袖が生きない

 

 

と、いうことで、
初夏限定の服
 
この時期に、数回しか着ないので、
きっと、飽きずにボトムや着こなしを変えて
何年も着ます
 
何年も着るというのは、
スプリング色で、
大人っぽく着られる服を探すのは、
かなり、大変なので、
色がぴったり合ったら、
 
よれよれになるまで着ます
 
長い季節着られる服は、
つい、着てしまうので、
数年で、よれよれになりますが、
 
数回しか着ない服は、
何年でも着れます
 
やや、涼しかったので、
念のために、カーディガンを
バッグに入れて出かけました
image

カーディガンも、

ベージュと、ブラウンと、ターコイズ

この、3色あれば何とかなります

 

行き先は、美容室

いつもの、

「リフトアップカット砂山」

 

砂山先生にお任せなので、

「切られた〜!」

 

イヤリングが、
何も合わなくなりました🤣

服は、アクセサリーで、

バランスを取るので、

アクセサリーが変わると、

服も、悩む

 

まあ、目もパッチリしたし、

顔も小さくなったので、

 

服の攻略法探しを楽しみます

 

    

似合うを知るには、こちら(ZOOM)

 と、こちら(対面)

Tシャツの選び方は、こちら(ZOOM)

※Tシャツの選び方は、MKCクラブ限定講座です

 

1、「自分だけの似合う」発見セミナー ZOOM

「自分だけの似合う」発見セミナー

「自分で自分を素敵に演出」するための自己分析をして、

My骨格チャートを作成して頂きます

 

◆時間:2.5時間

◆日時

6月 6日(木)20:00〜22:30

6月18日(火)10:00〜12:30

6月28日(金)20:00〜22:30

※全て同じ講座です。1度参加すれば、この中でも再受講も可能です

◆受講費:11,000円(税込)

受講料には、MFPクラブの1年分の会費が含まれます   

◆講師:野村奈央

お申し込み→☆☆☆

 

2、「自分だけの似合う」発見セミナー

◆セミナー内容

1、正解を決めるのは自分

          ①似合う理論は大切?
   ②骨格診断とは?

   ③3タイプの特徴

  2、My骨格チャートを作る
    アイテム検証(骨格診断)                                       

  12:30~13:30    ランチ  

  3、アイテムごとの選び方

  4、質問
◆特典
MKCクラブの1年間の会費
Z00M講座の再受講扱い

 

◆開催日

6月16日(日)10:00〜16:00

6月29日(土)10:00〜16:00

 

◆受講費:

一般   39,600円

MFP会員 34,100円
再受講(講師による診断なし)10,000円         

◆場所:押上駅(東京スカイツリー)より徒歩2分

◆時間:10:00〜16:00 お昼休憩1時間

◆定員:6名

 

詳細・お申込は、

詳細・お申込は、→☆☆☆

 

4、「分析力アップ講座 ZOOM」

骨格診断の復習をしたい・もっと詳しく知りたい

学んだ理論を整理することができるZOOM講座です

 

こんな方におすすめ!

✅骨格診断を学んだことがあるけれど、情報がいっぱいで整理したい

✅骨格診断って、どうやって診断しているのか知りたい!

✅診断士になりたいけれど、その前にちょっと体験したい!

✅なんとなく、わかっているからもっと知りたい

✅他のスクールの理論を知りたい

 

①基礎編 ZOOM3時間

②応用編 ZOOM2時間

③ 実 技  相談  10:00~13:00    

開催日や料金の確認はこちら→⭐︎⭐︎⭐︎

 

※資格をお持ちの方ならご参加いただけますが、元の理論の違いで理解が難しい場合もございます

お気軽にご質問をいただけましたらお答えいたします