【スプリング・ウェーブ】メンズエグゼクティブ | パーソナルカラー&骨格診断 色の魔法使い野村奈央 服に関するお悩みを解決

パーソナルカラー&骨格診断 色の魔法使い野村奈央 服に関するお悩みを解決

パーソナルカラー診断・骨格診断で、「似合うものがわかったのに、どうしていいか分からない」という方に活用していただくために、お悩み解決のための服の着こなしの小ネタなどを書いています。「おしゃれの教室」開催

いつも読んでくださってありがとうございます。

色の魔法使い 野村奈央です

プロフィール→☆☆☆

 

2月のカウンセリングから始まった、

メンズエグゼクティブのコンサル

 

・カウンセリング

・パーソナルカラー&骨格診断

・美容室同行

・ショッピング同行

・オーダースーツ

・撮影

 

先日の撮影で終了しました

撮影は、

・オーダースーツ

・ジャケットスタイル

・デニムスタイル

 

デニムの上に何を着るか?

先日のブログでも書いたシャツ

 

スプリングのメンズアイテムは、

探すのが大変なのですが、

素敵なものが同時に2着

 

どっちも捨て難く、

両方、購入いただきましたが、

どっちも素敵✨

 

オーダースーツは、

ブラウン

 

デニムと合わせてカジュアルにも

 

裏地は、オレンジ

 

オーダースーツは、

選ぶものがいっぱい!

 

イエベ・ウェーブと、

ブルベ・ストレート

お二人ともとっても素敵でした

 

パーソナルカラー診断

興味津々で、皆さん鏡を覗いています

image

 

苦手な色は、髭を濃くします

image

初回のショッピング同行

image

 

まずは、靴から

image

 

「デニムは、履かない」と、言っておりましが

履いてみるとご満悦

image

 

ウェーブは、メンズでも、

デニムがやや苦手なんですね〜

image

 

それぞれに似合うデニム

同じブランドですが、

4人それぞれ違いますね

 

合わせているジャケットは、

いつも、お世話になっている

THE MEのもの

 

こちらも、全てスーツです

Tシャツまで、サイズを細かく合わせて作ってくれます

 

 

ブルベでまとめた

ビフォーと、イエベにしたアフター

 

笑顔の方がいいかな?

 

似合うもので、

固める必要はないですが、

似合うものは知っていた方が

絶対にいいです

 

中身と、外見が一致していないと、

相手にも、何か違和感を与えてしまいます

 

その違和感は、「何か変?」

「疑わしい」「信頼できない」

という印象につながってしまいます

 

中身と外見が一致すると、

持って生まれた魅力が輝きます

 

1、「自分だけの似合う」発見セミナー ZOOM

「自分だけの似合う」発見セミナー

「自分で自分を素敵に演出」するための自己分析をして、

My骨格チャートを作成して頂きます

 

◆時間:2.5時間

◆日時

6月 6日(木)20:00〜22:30

6月18日(火)10:00〜12:30

6月28日(金)20:00〜22:30

※全て同じ講座です。1度参加すれば、この中でも再受講も可能です

◆受講費:11,000円(税込)

受講料には、MFPクラブの1年分の会費が含まれます   

◆講師:野村奈央

お申し込み→☆☆☆

 

2、「自分だけの似合う」発見セミナー

◆セミナー内容

1、正解を決めるのは自分

          ①似合う理論は大切?
   ②骨格診断とは?

   ③3タイプの特徴

  2、My骨格チャートを作る
    アイテム検証(骨格診断)                                       

  12:30~13:30    ランチ  

  3、アイテムごとの選び方

  4、質問
◆特典
MKCクラブの1年間の会費
Z00M講座の再受講扱い

 

◆開催日

6月16日(日)10:00〜16:00

6月29日(土)10:00〜16:00

 

◆受講費:

一般   39,600円

MFP会員 34,100円
再受講(講師による診断なし)10,000円         

◆場所:押上駅(東京スカイツリー)より徒歩2分

◆時間:10:00〜16:00 お昼休憩1時間

◆定員:6名

 

詳細・お申込は、

6月16日→☆☆☆

6月29日→☆☆☆

 

 

4、「分析力アップ講座 ZOOM」

骨格診断の復習をしたい・もっと詳しく知りたい

学んだ理論を整理することができるZOOM講座です

 

こんな方におすすめ!

✅骨格診断を学んだことがあるけれど、情報がいっぱいで整理したい

✅骨格診断って、どうやって診断しているのか知りたい!

✅診断士になりたいけれど、その前にちょっと体験したい!

✅なんとなく、わかっているからもっと知りたい

✅他のスクールの理論を知りたい

 

①基礎編 ZOOM3時間

②応用編 ZOOM2時間

③ 実 技  相談  10:00~13:00    

開催日や料金の確認はこちら→⭐︎⭐︎⭐︎

 

※資格をお持ちの方ならご参加いただけますが、元の理論の違いで理解が難しい場合もございます

お気軽にご質問をいただけましたらお答えいたします