肩幅が広いってどういうこと? | パーソナルカラー&骨格診断 色の魔法使い 石田貴美(野村奈央) 服に関するお悩みを解決

パーソナルカラー&骨格診断 色の魔法使い 石田貴美(野村奈央) 服に関するお悩みを解決

パーソナルカラー診断・骨格診断で、「似合うものがわかったのに、どうしていいか分からない」という方に活用していただくために、お悩み解決のための服の着こなしの小ネタなどを書いています。「おしゃれの教室」開催

いつも読んでくださってありがとうございます。

色の魔法使い 野村奈央です

プロフィール→☆☆☆

「MFP」 自分だけの装い理論 My fashion profile  ZOOM講座 

 

体の特徴からの、服選びのポイントが

しっかり学べ、自分だけの装い理論を作り出す講座です

 

現在、ZOOMの説明で

わかりやすくお伝えするために、

説明をひと項目ずつ見直しております

 

12項目それぞれで、

ご自身がどれくらいなのかを考えていただくのですが、

数字は、それほど関係ないです

診断士がつけても、同じ数字にはなりません

 

需要なのは、50より外側なのか?内側なのか?と

その度合い

 

45と55には差がありますが、

60と75は、それほど服を選ぶ注意点は変わりません

 

隣の人と違うとしたら、

12項目の他の数字が関係しています

 

 

本日は、

【肩幅】の説明をどうするか?

 

肩幅の自覚って

意外とそんなに肩幅がなくても、

「私肩幅気になるんです」という方が多いです

 

ウェーブタイプの方でも、

痩せていると、

肩先にちょこんと関節が出っぱるように見えるので、

「広い」という、認識になっている方も多いですね

 

 

この、MFP(My fashion profile)は、

一応、数字でピンポイントに付けていただきますが、

どこにつけたかはあまり重要ではありません

例え、その時に違っていても大丈夫

 

説明をきちんと聞いていただき、

服の見え方の把握を重要視しています

 

その特徴があるから、

こういう特徴がる服は、素敵に見えますよ!

逆に、その特徴がない人は注意が必要ですよ!

 

別の服の特徴は、

それが、反対になったりします

 

講座の中で分からなくても、

服を着てみた時に、

「いったい、私はどっちなんだろう?」って、

気にして見るようになっていただきたい

 

わからないってことは、

その特徴が、あまりないので、

気にすることもないということで、

 

その特徴があると素敵に見える服の時には、

ちょっと、注意が必要かもしれません

 

で、【肩幅】を、講座の中で、

あるか?ないか?を考えていただくのに、

「メジャーで測っていただこうか?」という話が出たのですが、

実際に、そこにいた5人を測ったところ、

狭い人と、広い人と、1cmくらいしか変わりません

 

洋裁では、左右のショルダーポイントの間を測るので、

肩先の関節の大きさなどで見え方が違うところまで入りません

 

骨格診断で、肩幅を見る場合は、

どう見えているかがとても重要

 

測ってみると同じ数字だとしても、

他のいろんな条件で、

肩幅の見え方が違ってきます

 

下のイラストを見ても、

一番右の、ナチュたるタイプの肩幅は、

広く感じますね

逆に、肩線がなだらかで、

下半身に横の幅があるウェーブタイプの肩幅は、

狭く感じます

 

実際に、真ん中のウェーブタイプは、

ピタッとしたニットなどを着たときに、

肩幅は狭く見えますし、

 

右の、ナチュラルタイプは、

いかり肩に見えて気になったりします

広く感じてしまうのは、

小顔だったり、

首の長さだったり、

いかり肩だったり、

 

あとは、デコルテ部分の鎖骨の直線からなる

鎖骨の下の面積の広さを感じることもあります

 

この広さは、

骨格の理論で、

ネックレスを入れたり

巻物を入れたり

服のネックに無造作感を入れたり、

素材で、凸凹を作ったり

いろんな方法で

気にならなくなります

 

肩幅があったらどうすればいいか?

肩幅の原因が、

●肩先の骨なら

ラインをごまかせるような

・厚地の素材

・肩線の落ちたデザイン

・ボリューム袖

・オーバーサイズ

 

●デコルテの面積なら

・素材の柄や凸凹

・胸元の装飾

・ネックレス

 

●小顔なら

✨小顔に見えてよかったと肩幅に感謝爆  笑

それでも、隠したかったら、

・ヘアスタイルでボリューム

・イヤリングでボリューム

・タートルやオフタートルで、首回りを太くする

 

他に、肩幅の原因が、

筋肉のこともあります

このような場合、肩幅よりも

二の腕にボリュームがある場合もあります

 

そのような時の服選びは、

 

●体のラインの曲線を消したい

・直線的なアイテムを選ぶ

・ハリのある素材を選ぶ

 

●厚みは足さない

立体感を足してしまうようなデザインは避けて選ぶ

・ジャストサイズ

・セットインスリーブ

 

●肩から二の腕への曲線をごまかす

・肩パットで、肩幅を出す

・肩線を下げて、腕の周りにゆとりを作る

 

My fashion profile  ZOOM講座 では、

まずは、肩幅であれば、

「ある」か、「ない」か

 

あるとしたら、どれくらい気になって、

その原因が、骨や関節の大きさなのか?

筋肉のつき方なのか?

などの、原因を考えて、

どんなことに注意が必要かを知って、

 

実際に、「本当にそうなのか?」は、

講座後の日々の生活の中で考えていただきます

 

再受講は、当分の間無料ですので、

疑問が出たら、

疑問がなくても、

 

最初に受講した時と、

その後、気にかけた後では、

同じ講座を何度も聞いても、

気づくことが違ってきます

 

この機会に、ちょっと自分自身の体と向き合って、

服選びのポイントを学んでおきませんか?

 

1月は、モニター価格で募集をしています

 

体の特徴からの、服選びのポイントが

しっかり学べ、自分だけの装い理論を作り出す講座です

 

◆時間:2時間

◆日時

①1月14日(日)10:00〜12:00

②1月14日(日)14:00〜16:00

③1月24日(水)20:00〜22:00

④1月26日(金)10:00〜12:00

⑤1月26日(金)20:00〜22:00

※全て同じ講座です。1度参加すれば、この中でも再受講も可能です

2月からは、月に1回くらいの開催になります

◆受講費:11,000円(税込)5,500円(税込) 

◆講師:野村奈央

お申し込み→☆☆☆

 

 

 

 

1、「自分の似合うを知る講座」

場所:そらすぺ 押上駅(東京スカイツリー)より徒歩2分

◆内容
骨格診断とは 

個別の骨格診断 (体の数か所タッチさせていただき、診断していきます)
骨格タイプ別似合うファッションアイテム 

 (形、素材、柄、小物、アクセサリー、ヘアスタイルなど) 

骨格タイプ別 スタイルアップのポイント

参加費 33,000円(税込)

詳細・お申込は、こちら

 

2、「骨格ファッションアドバイザー2級講座」

診断を受けるだけでなく、

どうせなら、骨格診断をしっかり学びたい!

骨格診断を使って自分自身の服が選べるだけでなく、人にアドバイスも出来るようになります

 

骨格診断の理論がしっかり学べる講座です

似合うを知る講座との違いは、

「どのように診断をしていくのか」も学ぶことが出来るので、

体の特徴と服の関係・スタイリングの考え方まで学べます

 

講座のゴール

骨格診断をもとにしたファッションアドバイスが出来る

 

骨格診断についてしっかりと知識を学べる講座です。

※分析手法はお伝えしますが診断ができるようになるには1級講座の受講が必要です

 

こんな方にオススメ

・骨格診断を生かしてもっとおしゃれを楽しみたい

・周りの友達を喜ばせたい

・アドバイスに生かしたい(美容師・アパレル販売員・アパレル企画・エステ)

・ファッションアドバイスに知識として取り入れたい

・骨格診断を一度学んだことがあるけれど他での理論も学んでみたい

・骨格診断を仕事にしたい(骨格ファッションアドバイザー1級までの受講が必要です)

 

時間:5時間×2日 計10時間

受講費:88,000円(税込)

場所:そらすぺ(半蔵門線・都営浅草線 押上駅より徒歩3分)

講師:野村奈央

 

開催日や、料金はこちら

 

 

4、「分析力アップ講座 ZOOM」

骨格診断の復習をしたい・もっと詳しく知りたい

学んだ理論を整理することができるZOOM講座です

 

こんな方におすすめ!

✅骨格診断を学んだことがあるけれど、情報がいっぱいで整理したい

✅骨格診断って、どうやって診断しているのか知りたい!

✅診断士になりたいけれど、その前にちょっと体験したい!

✅なんとなく、わかっているからもっと知りたい

✅他のスクールの理論を知りたい

 

 

①基礎編 ZOOM3時間

②応用編 ZOOM2時間

③ 実 技  相談  10:00~13:00    

開催日や料金の確認はこちら→⭐︎⭐︎⭐︎

 

※資格をお持ちの方ならご参加いただけますが、元の理論の違いで理解が難しい場合もございます

お気軽にご質問をいただけましたらお答えいたします

 

 

5、「骨格診断 分析勉強会・研究会」

Facebookグループ「骨格診断Labo」への参加が条件になります

無料で分析練習や、研究会を開催しております。

 

・他の人の診断を見てみたい

・他の人の意見を聞きたい

・情報交換がしたい

・もっと研究していきたい

などなど、

詳細はこちら

COLOR WITC骨格タイプ別 Tシャツ

 

詳細は、https://peraichi.com/landing_pages/view/colorwitch

 

ご購入はコチラ→ ☆☆☆

インスタ colorwitch55