【似合う診断】「このタイプだからこのアイテムは似合っているはず」は危険! | パーソナルカラー&骨格診断 色の魔法使い 石田貴美(野村奈央) 服に関するお悩みを解決

パーソナルカラー&骨格診断 色の魔法使い 石田貴美(野村奈央) 服に関するお悩みを解決

パーソナルカラー診断・骨格診断で、「似合うものがわかったのに、どうしていいか分からない」という方に活用していただくために、お悩み解決のための服の着こなしの小ネタなどを書いています。「おしゃれの教室」開催

色の魔法使い 野村奈央です

プロフィール→☆☆☆

 

パーソナルカラー診断・骨格診断

提供中のメニュー  ➡︎ ご予約可能日程  

■骨格診断もっと知りたい

  骨格診断を使いこなしたい!きちんと学びたい

■骨格診断 分析ができるようになりたい

  骨格ファッションアドバイザー養成講座

■骨格診断有資格者向け 復習したい!レベルアップしたい!

  分析力アップ講座

■CQ個性解析診断

   CQ個性解析診断

 

この1年で、

数回の大人の着こなしごっこのお手伝いをして、

つくづく、思ったのが・・・

 

似合う診断の使い方が、間違ってる〜!

 

思っていた以上に、

自己診断や、簡易診断のまま、

服を選んでいる方が多いです

 

ちょっと不思議?

似合ってないことに気づかないのに、

自己診断は信じることができる???

 

友達に、「イエベだと思う」って、

言われただけで、イエベの服ばかり選んでいる方もいらっしゃいました

 

まさか〜?それな無いでしょ?

って、思いますよね!

 

ただ、おしゃれな友人や、

パーソナルカラー診断を学んだことがある

とかの方に言われると、

頭の片隅で、気になって、

選んでしまう方も多いのかな〜?って、思いました

 

そして、なんとなく選ぶと、

イエベだと思っている色から間違えていたりで、

イエベは合っているのに、

ブルベの色を選んでいたり、

 

とにかく、

診断結果より使い方が大切だな〜!

って、感じます

 

 

理論の使い方は、

服を着て、「あれ?おかしいな?」という

原因がなんなのか?

それが、着こなしや合わせるアイテムで変えられるか?

そんなことに使えばいいだけなのですが・・・

 

「素敵」もわからないし

「おかしい」もわからないんです

という方も多いです

 

でも、着せ替えごっこをしていると、

「素敵」が、わからない方はほとんどいらっしゃらない

image

image

image

image

image

素敵がわかって、次に出てくる言葉は、

 

「着ていくところが無いです」

 

着て行くところまで考えての服選びはとても大切

 

着せ替えごっこで持ち帰っていただきたいのは、

 

「こんなことを考えて服を選ぶと

自分自身を素敵に見せる服が選べる」

 

「同じ服でも、自分なりの素敵に見せる着こなしがある」

 

ショッピング同行でも同じです

 

会社に来て行ける服が必要であっても、

「会社大丈夫かな〜?」だけで考えないで、

 

着ていける服の中でも、

自分を素敵に見せることが出来る服の「なぜ?」は、

絶対に考えて選ぶと、

自分自身のスタイリング力もUPします

 

似合う診断を気にして服を選んでいる方が多いのにも驚きましたが、

間違えたまま何の疑問もなく選んでいる方が多いのにも驚きます

 

 

話戻ると、

 

理論の使い方は、

服を着て、「あれ?おかしいな?」という

原因がなんなのか?

それが、着こなしや合わせるアイテムで変えられるか?

 

これを考えるに使えばいいだけ

 

あとは、自分自身の、

服の限界

 

ザ・ウェーブの私で言えば、

重さの限界・硬さの限界など、

「これ以上は無理〜」みたいなものが分かっていると、

試着してガッカリが減ります

 

同じタイプであっても、

骨格の強さや、質感、立体感などで、

限界は一人一人違います

 

太ったり痩せたりしても、

服の色でも、変わりますね

 

その時の自分にとっていいものが、

一年後にベストとは限りません

 

なので、着る時に、

「昨年は、トレンドだったから素敵だと思ったけれど、

今年は、難しいな〜?」とか、

「今年は、ボトムをシンプルにしよう」とか、

そのアイテムが、

自分自身にとって、

どんなアイテムなのかを分析するのに、

似合う理論からのものの見方が大切です

 

このタイプだからこのアイテムは似合っているはず

 

この考えは、かなり危険!

 

理論をちゃんと学んでないと、

そのアイテム自体が、タイプのものではないことも多いです

 

ぱっと見だけで、

「シンプルだからストレート」と思っても

素材が全く違ったり、

 

「ヒラヒラしているからウェーブ」と思っても、

そのヒラヒラが重量オーバー

ウェーブには、苦手なボリュームアイテムだったり

 

「変わったデザインだからナチュラル」と思っても、

ナチュラル全員が、個性的なデザインが似合うとも限らない

 

タイプより、

自分自身がどんなことに注意をして

服を選ぶといいのか?

 

これを知ることが大切

 

これは、お伝えする方のお悩みでもあります

 

1度で、全部お話をしても伝わらない

アイテムがないと、説明が正しく伝わってないかもしれない

 

おそらくは、1年かけて、

3ヶ月に1回くらいの

季節が変わるごとの講座で、

ゆっくりと理論を見直しながら学んでいくといいのでは?

と、思ってきました

 

診断後に服選びに挑戦をしても、

それが合っているかを相談できないと、

使えなかったり、

間違えたままになってしまったり

 

苦手なものを着てはいけないのではなく

それが、苦手なアイテムだということを理解した上で、

合わせるアイテムで、似合わせればいいだけなので、

 

苦手と苦手を合わせなければいいだけ

これが、苦手なものが似合うものだと思っていると、

やってしまいますね

 

YouTubeの発信も

一緒に学べるように考えます

 

 

 

友だち追加

 

分析力アップ講座
資格をお持ちの方が更に知識を深めたり、整理したりできる講座

 

4/3(月) 10:00~13:00   基礎編 ZOOM

4/10(月) 10:00~12:00   応用編   ZOOM

開催日や料金の確認はこちら→⭐︎⭐︎⭐︎

 

※資格をお持ちの方ならご参加いただけますが、元の理論の違いで理解が難しい場合もございます

お気軽にご質問をいただけましたらお答えいたします

 

骨格ファッションアドバイザー2級

 

☆骨格診断についてしっかりと知識を学べる講座です

こんな方にオススメ!

・骨格診断を生かしてもっとおしゃれを楽しみたい

・周りの友達を喜ばせたい

・アドバイスに生かしたい(美容師・アパレル販売員・アパレル企画・エステ)

・ファッションアドバイスに知識として取り入れたい

・骨格診断を一度学んだことがあるけれど他での理論も学んでみたい

・骨格診断を仕事にしたい(アドバンスコースまでの受講が必要です)

※分析手法はお伝えしますが診断ができるようになるにはアドバンスコースの受講が必要です。

 

第10回 骨格ファッションアドバイザー2級講座
4月14日(水)10:00〜16:00

4月21日(水)10:00〜16:00

※両日とも、お昼休憩1時間

お申込は、こちら

 

第11回 骨格ファッションアドバイザー2級講座
5月20日(土)10:00〜16:00

5月21日(日)10:00〜16:00

※両日とも、お昼休憩1時間

お申込は、こちら

 

3期生4月開講 

骨格ファッションアドバイザー1級講座
 

第1講座 4月25日(火) 10:00~17:00

第2講座 5月23日(火) 10:00~17:00

第3講座 6月27日(火) 10:00~17:00

第4講座 7月25日(火) 10:00~17:00

第5講座 8月19日(火) 10:00~17:00

 

開催日や料金の確認はこちら→⭐︎⭐︎⭐︎

※骨格診断の診断資格をお持ちの方は、1級からの受講も可能です。

希望者は、2級講座を無料で受講できます。学んでからしばらく間が開いてしまって不安という方は、ご相談ください。

スクールによって、理論やレベルが違いますので、ZOOMで面談をさせていただく場合がございます。

お気軽にご質問をいただけましたらお答えさせていただきます。

 

COLOR WITC骨格タイプ別 Tシャツ

 

詳細は、https://peraichi.com/landing_pages/view/colorwitch

 

ご購入はコチラ→ ☆☆☆

インスタ colorwitch55