骨格診断 体の特徴と服選び 理論の使い方 | パーソナルカラー&骨格診断 色の魔法使い野村奈央 服に関するお悩みを解決

パーソナルカラー&骨格診断 色の魔法使い野村奈央 服に関するお悩みを解決

パーソナルカラー診断・骨格診断で、「似合うものがわかったのに、どうしていいか分からない」という方に活用していただくために、お悩み解決のための服の着こなしの小ネタなどを書いています。「おしゃれの教室」開催

色の魔法使い 野村奈央です

人生を輝かせる服選びのお手伝いをしています

プロフィール→☆☆☆

 

1月本来なら

エンジン全開でスタートなのですが、

 

緊急事態宣言で、

色々な予約や予定がキャンセルになり、

時間ができた?

 

いえいえ、12月に仕事しないで家の片付けをしたので、

家で出来る、やることはいっぱい!

 

講座の資料作りや、

 

いつも、後回しにしてしまう

資料の整理などなど

パソコンの中や、スマホのアプリも

 

登録した覚えのないメルマガとか?

みなさんどうしていますか?

なんか、ログインしないと解除できないものなどは、

怖くて結局そのまま💦

 

1日があっという間に過ぎていきます

ちょっと、ゆっくりしちゃう時間も

多すぎかな?

 

本日も、年末に友人からいただいた

ブレンドティーをゆっくり楽しみながら作業をしています

image

「EVERGREEN/とつきとおか」さんの

フォンダンウォーター

 

お湯を入れる前に

ちょこっとつまみ食いラブ

美味しい爆  笑

 

結局、飲み終わるまでに、

ちょこちょこと具を食べてしまいました

 

 

ということで、

出歩かないとブログネタも少ないので、

 

講座の資料を作っていて

説明が難しく感じたことを

わかりやすくと言う??

 

やや、そうなるかは分かりませんが

書いていきます

 

ご自身の体の特徴を

もう少し細かく観察してみて

服選びに生かしていただければと思います

 

骨格診断の自己診断シート

私も、自作のものもありますが、

チェック項目も5個〜10個

くらいですね?

 

YES・NOでは、答えにくい質問も多い

 

✅体の厚みはありますか?

image

左の方は、

「YES」と答えるかというと・・・

右の方がいなければ、悩みますよね?

 

では、右が「No」か?

 

タイプだけで言うと

どちらもストレートタイプです

 

同じメーカーの

9号と7号のトルソーなので、

縮小した感じです

 

診断するときに、

右の方を「厚みのない方」と考えるかと言うと

実は、「厚みがない」とは考えません

 

YouTubeの中で、

右のトルソーを使って、

ウェーブタイプの私と比べているので、

そちらで確認してみてください

 

 

こんな感じで、

チェック項目は、幾つもあっても

はっきりと分かってつけられるのは数個

 

それも、果たしてあっているのか?

タイプを出すのは、

相当なわかりやすい方でなと危険です

 

ただ、体の特徴と

服の見え方は、

家にあるものでも試してみれるので、

ご自身の気にされているところなどを

どうするか?

そんなことを考えてみてください

 

骨格診断の診断士の養成講座で

触る箇所や触り方を教えますが、

書かれている項目だけでも30個以上

 

そして、その1箇所で、

立体感を見ているのか?

骨格の強さを見ているのか?

 

見ているもので、

触り方も変わってくるので、

 

見ている場所や

触っている場所が、

30箇所だとしても、

 

頭の中ではその数倍ものことを考えます

バラバラに触るけれど

総合して考えないといけません

 

話がややこしくなりました💦

 

タイプを決めるためには、

たくさんのことを考えて、

タイプを決めますが・・・

 

決めるまでの

診断の中で、

「〇〇タイプにしては骨格が弱い」とか

「〇〇タイプだとしても、素材は引き算かな?」

「〇〇タイプでも、これは似合うだろうな?」

 

などを考えて、

アイテムで説明をしていきます

 

その時には、

タイプのためだけの特徴は

服選びの説明には必要ないので

気にする必要もありません

 

タイプではなく、

スタイリングで、

どんな工夫が必要な

体の特徴があるのかが大切

 

スタイリングは、

いかに錯覚させて

服を素敵にスタイルアップして見せるか!

 

視線をどのように動かすか?
 
上のトルソーは、
並べると厚く見えていましたね
 
自分より薄い人と比べると
厚く感じ、
厚い人と比べれば
薄く感じる
 
写真を撮る時に、
顔の小さい人の隣に行きたくない
痩せている人の隣に行きたくない
ですよね!
 
自分の体も同じで、
どこかに偏りや目立つとことがあれば、
そこを、ごまかす方法を考える
 
上下ジャストサイズだと
当然、サイズが大きいところが
より大きく見える(写真右)
 
同じ大きさに服で揃えてしまえば、
きになるところが目立たなくなる(写真左)
image
 
右は、重心を上げようとして、
ウエストをボトムにイン
 
上半身が小さくなってしまうので
より、下半身が大きく見えるだけでなく
 
そちらに目が行き、
結局、重心は下がることになってしまいます
 
左は、トップスを大きくすることで、
下半身は目立たなくなる
 
ただ、一番太いところに揃えるのですから、
着太りはしますし、服も重く見えますね
 
でも、気太って見せないためには、
細い部分を見せる工夫をしています
 
方法としては
手首足首だし
 
これによって、重心も上がります
 
 
骨格診断を受けてなくても、
ご自身が気になるところを
 
どうやったらごまかせるか?
 
骨格診断の理論は、
見せたい状態に近づけるための
素材選びや、デザイン選びなので、
 
骨格診断を受けたことがなくても、
ご自身の体の特徴を考えてみてください
 
骨格診断の理論や、
ファッション理論の中に
ヒントがあります!
 
✅ぽっちゃりなら、少しでも、着痩せしたい
 
✅痩せすぎなら、太って見えたい
 
✅丸みがあれば、あるように見せたくない
 
✅下半身太りなら、太いところを目立たせたくない
 
✅肩幅を目立たせたくない
 
✅二の腕を目立たせたくない
 
✅首を長く見せたい
 
スタイルダウンではなくて、
なんか違和感を感じる服は、
素材選びに問題があるかもしれません
 
「素材が似合っているか?」
で、考えると
合っているのは左
 
ただ、これではいく場所は
限られてしまいます
 
左の素材は、厚みといい
見た目のやわらかさといい
全てに合っています
 
ただ、
全部薄い素材は、
高級感が出にくいのと、
若作りに見えやすい
 
右は、硬さのある素材に、
やわらかい素材をミックスしてますね
 
実際に、オーバースカートの部分は
硬く重く見えます
色で、軽さとやわらかさを少しだけたせていますが、
素材だけを見てしまうと
似合ってはいません
 
ただ、左に比べて、
着ていくところをあまり選びません
 
そして、理論は無視していません
硬過ぎれば
やわらかいものと合わせる
 
他の素材はやわらかいものにする
理論はいろいろありますね
 
たくさん、バラバラに書いてしまいましたが、
もう少しわかりやすく
まとめて紹介していきたいなと思います

 

 

COLOR WITC骨格タイプ別 Tシャツ

詳細は、https://peraichi.com/landing_pages/view/colorwitch

image

販売価格 7150円税込  送料別

ご購入はコチラ→ ☆☆☆

インスタ colorwitch55

 

 

【感染予防対策について】

・パーソナルカラー診断の場合は、マスクを外していただくことになります。

・パーソナルカラーで使用するドレープの消毒はできません

・骨格診断のアイテムなども、消毒のスプレーはかけますが、使い回しになります。

感染対策については、個人差があり、私としては今まで通りの診断をしたいと思っております。

フェイスシールドの準備もいたしましたが、「顔色が正しく見えるのか?暑くて、血色が変わってしまうのでは?」などの、問題点も多く、使用せずに診断をしたいと思っております。

診断をお申し込みの際には、心配なことはご相談ください。

 

提供中のメニュー  ➡︎ ご予約可能日程   

          ➡︎サービス料金

 

 

「骨格タイプ×パーソナルカラーから考える似合う色を知るセミナー

◆内容

第1部

1-1  トレンドカラーとは?

1-2ミントグリーンの選び方、着こなし方

1-3  ホワイトの選び方・着こなし方

 

第2部

2-1グレイとベージュの選び方♪
2-2苦手なグレイとベージュを着たい♪

2-3 パーソナルカラー✖︎骨格タイプ似合う色


◆1部・2部(全巻)4500円

 1部・2部   各3000円


◆ご購入:こちらから (オンラインサロン まなつく )

30%引きクーポン