メイクアップミラー&連続忘れ物 | Mauruuruの気持ちを忘れずに♪

Mauruuruの気持ちを忘れずに♪

日々の記録を育児日誌のように時系列で綴る備忘録。
2012年のタヒチ・ボラボラ島新婚旅行を綴るために始めて10年以上。今は小4と年長の4歳差姉妹の育児や懸賞のこと等を残しています。
習い事:姉妹でバレエ(長女は週2)と英会話、長女はスイミングと書道、長女の塾を検討中

一昨日の5/17(金)は4:00に目覚めて動き出しましたダッシュ


夫から昼食用のおにぎりはなくて良いと予め言われていたので

勿論自分のものも準備せずチョキ


長女は5:55頃に起きてきましたヒヨコ

 

ぐっすり眠った次女は、夫の抱っこで降りてきて

6:30過ぎに起きましたお願い


子どもたちの朝食は、もちもちリングチョコ、マスカットドーナツ

 

長女は牛乳、次女は、のむヨーグルトを飲んだはずで、

他に次女はゼリーもぐもぐ

 

玄関前で長女のお見送りをし、通学路に出て行く時に
長女が振り返ってくれたので、手を振り合いましたバイバイ


出かける直前に次女がおしっことうんちトイレ

 

 

次女を自転車に乗せて保育園へ自転車

 

後から来たお友達とかなりはしゃいで、楽しそうでした爆笑

 

会社に着いてからリポDで気合いグー


ラジオで鈴木おさむさんが、自分でやりたいことに

何歳で気付くかは才能ではないかと言っていて、

一理あるな~深いなぁと我が身に置き換えて納得ニヤリ

 

それに気付けなかった自分への悔しさがありますからねネガティブ

 

いや、ある程度気付いたけれど迷走してしまった感じがチーン

 

結果、納得はしているようなしていないような泣き笑い

 

同僚が塩パンを買ってきてくれて2つ分けてくれましたコッペパン

仕事を終えて急いで帰り、途中で長女から帰宅LINEスマホ

 

 

一旦帰宅し、長女は水着を中に着て準備を終えた後にパピコ口笛

 

すぐに出直してスポーツクラブへロケット

 

学童のぬり絵コンテストの提出期限だったようで、

そちらに取り組んで宿題をやっていないと長女が先に言ってきて

二度目の帰宅後、すぐにやっていましたてへぺろ

 

18:00~長女はスイミングのため入口まで送り、

近くの保育園に次女のお迎えランニング

 

避難訓練があり、地震発生後に火災発生の想定で園庭に避難炎

 

次女のクラスは地震の時には頭を押さえ、

火災の時には口を押さえることができたそうですダッシュ

 

その後は年中組と近くの大きめの公園に行った模様音符

 

ブランコを上手に漕げる子が増えてきたようですルンルン

 

お迎え後の保育園前の公園には、金曜日とあってか

普段よりも多くのクラスのお友達が集まり、ワイワイニコニコ

 

途中、お友達ママに次女をお願いし、

文化センターまで今日の観劇会の発券を済ませてきて、

思惑通り、後から来たお友達パパに渡せましたグッ

 

 
お友達ママが、うちの姉妹に↓の鏡を
2つ持ってきてくれました鏡

 
 
徐々に帰り始め、18:40頃に公園を出てプールの観覧席まで

 

向かいましたが、全員上がった後で、今回も少しも見られず笑い泣き

 

長女が着替えて出てきた後にダイエーでお買い物ハムスター

 

5/2のスイミング時に慣れないセルフレジを使ったら

WAONカードを取り忘れてしまい、5/10のスイミング時に

次女のお友達とお買い物をして気付きましたガーン

 

連絡をしておき、一昨日受け取ったのに、次女のお迎え時に

使っている手提げがないことに昨日気付き、

恐らくサッカー台に忘れました驚き

 

スポーツクラブだと思って電話しましたが、ないようなので、

連続でダイエーに忘れ物をしたとみましたネガティブ

 

連絡するのも憚られるぐらいの頻度で、恥ずかしい爆笑

 

20:00過ぎに帰宅家

 

長女の夕食は、冷しつけ麺(魚介醤油)、

納豆細巻、のむヨーグルトもぐもぐ

 

次女は、巻いなり&讃岐うどんセットのうどんのみ、

おつまみちくわ磯辺天、ジョア、香醇 白桃ニコニコ

 

21:20に次女がおしっこトイレ

 

いつもよりもだいぶ遅めに子どもたちと入浴温泉

 

22:30に夫が帰宅スーツ

 

順番を忘れてしまいましたが、22:50頃と23:10頃に

それぞれ寝たはずです星

 

その後、寝落ちました星空

 

 

↓4年前の5/17キラキラ