年が明けても、淡々と記録を綴るのみ
遅れを取り戻さねば
そういえば、一週間ぐらい前の寝る前に、先に歯磨きと
フロスを終えていた長女のその様子を次女は見ていなかったため、
次女に歯磨きをしようと声を掛けると「あれーっお姉ちゃんは」
お姉ちゃんもやっていないはずという前提のようで、
抑揚の付け方が、すごい表現力だと思いました
12/30(水)は、6:05頃に目覚めました
6:30から動き出し、夫も7:00前には2階に降りてきました
子どもたちは7:00頃に起きました
次女のおしっこのオムツ替え
長女がおしっこ
子どもたちの朝食は、トースト、ヨーグルト、牛乳
出かける前にリポDを飲んでおきました
次女のおしっこのオムツ替えと長女がおしっこを済ませてから
9:00頃に出発
起きた時は保っていた空模様も、8:00頃から天気予報通り、
雨が降り出していました
次女をベビーカーに乗せてレインカバーを掛けました
ガレージで子どもたちにマスクをさせると、
次女もしっかりつけていました
最寄りのバス停まで歩き、少し待ったらすぐに来ました
運転席の横までぎゅうぎゅう詰めで、次女も立って
上手に乗っていました
揺れるので、夫が足で次女の背中を支え、
途中から空いてきた後は、夫が抱っこしていましたが
JRの最寄り駅の隣駅までバスで行き、乗ろうと思っていた電車が
近くの駅でトラブルがあり、遅延していました
一応ホームまで行ってみるも、経路を変えることにし、
また降りて別な電車のホームに昇りました
予想外に東海道線を使うことになり、東京駅に行きました
年末年始の東京駅は、とにかく人が多いのに、がらがら
東海道線ホームからだと新幹線がよく見えますが、
新幹線ホームの人も少なく、しかしこの状況下でも
帰省する人もけっこういるのだなと夫と話していました
出で立ちと荷物の量で旅行、帰省する人の予想はつきます
10:36発の東北新幹線を見送り、いつもならよく乗る
時間帯の新幹線だねと話していました
踊り子号も見送りましたが、少ないながら、
やはり帰省か旅行客もいました
東北新幹線ホームを見上げ、あれははやぶさかな、
やまびこかなと言うと長女が「はやぶさって書いてある」
文字が読めるようになると、世界が広がっていきますね
横浜駅乗り換え時の11:30に長女がおしっこ
乗り換え回数がかなり多くなってしまい、都度急ぎました
5分遅れての開始というアナウンスが流れていて、
テントに入ると真っ暗で、既に始まっていました
係員にペンライトで照らされながら案内されて座席に向かいましたが、
かなり観やすかったです
次女は夫の膝の上にいて、休憩前の11:45頃に寝ました
テント内は撮影禁止のため、パンフレットより
このタイミングかい
戻ったらカーテンコール(サーカスの場合もカーテンコール)
大満足の初サーカスでした
予定通り、隣接の横浜アンパンマンこどもミュージアムに流れて昼食
移転後、初訪問、次女も初
レストランは14:00近くでも35分待ちだったので断念
そうなると、必然的にフードコート
食後は少しショップを見てから、横浜駅まで歩きました
15:30頃に長女が横浜駅でおしっこ
帰りの電車で停車すると、次女が「10分かなぁ」と
しきりに聞いてきました
停車時間か所要時間のどちらを聞いているのかわからず
JRの最寄り駅で降り、お疲れの長女に歩いてもらうため、
大好きなseventeen iceを買い与え、次女にはNewDaysでパピコ
17:30前に帰宅し、長女がおしっこを済ませてから
2階に上がりました
行きのバス停に向かう時、他の3人が傘を差していたのが
羨ましかったのか、次女は玄関で傘を広げて差していました
18:00過ぎに先に長女とお風呂
時間差で夫と次女がお風呂
次女のオムツにおしっこが出ていました
サーカス中、ライオンが出てきた時に次女を起こしたものの、
うっすら起きてまたぐっすり
最後の方に象が出てきた時に起こすと、
ボーッとしながらも起きていました
後から次女にライオンさんを見たか聞くと「見てない」
(大好きな)象さんを見たかきくと、「チラッと見た」
その表現
「1234568」と何回か次女が数えていました
20:00前に2個口で実家から宅急便が届き、
お米、野菜、その他子どもたちに諸々
強風で、屋上に夜洗いの洗濯物を干すのは断念し、浴室乾燥
21:00頃に長女が夫とおしっこ
夫が次女のおしっこのオムツ替え
21:25には長女が寝ていました
その後、次女に添い寝して寝落ちました
寝る前に次女が「ママだいちゅき、パパだいちゅき、
お姉ちゃんだいちゅき、○○○(次女)だいちゅき」と
言っていました
少し前から人でも食べ物でも「だいちゅき」と
言うようになりました