↑今日見た中で
一番しっくりくるソファーだったのw
あなたの「活動」によって
あなたの守護存在さんたちも含め
知っておくべき情報に
かなり個人差があるみたいなんだよ。
でね、今日
あなたの活動的に
少し余裕のある時間帯に
あなたの守護存在さんたちを
お借りしますね♡
その間、
あなたはここで
ダチョウと待ってて
彼らがよりスムーズに自分の仕事ができるように
このヒーリング空間は
アルクトゥルスと繋いであります。
あなたにとっては
アルクトゥルスヒーリングになるはず
(まぁ、謎のダチョウもいるけども。
落ち着かない?w)
⋈ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⋈
⋈ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⋈
みんなにも「言語」でシェアした方がいいことがあれば
ここに追記していきますね!
エネルギーの流れや、質、量が
かなり大きく変化した後ですので
ご自分の感覚や感情に違和感があるときは
無理して無視して突破しようとせず
「馴染ませる」ようなイメージで
「今どんな感じ?」って
自分の内側に確認してあげて。
どうか、ご無理なさらずに。
「あなた」だからこそ愛されているってことを
忘れないでね
⋈ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⋈
ワクワクみたいな
内側の熱を抑えるのが大変なのか、
「瞬発力」に全振りしてるみたいになってる子が多くてw
「僕は何を知ればいいの?」
🌟 「深い傷になってしまったところはある?」
「いっぱいある!
ねぇ、僕は何を知ればいい?」
🌟 「まず保護者の方とお話ししましょうか」
って言ってた意味がわかったw
こういう時こそ、
「ガチャ」みたいなもので遊んでみて。
自分の意識が速すぎると、
「望んでいるもの」にも
焦点が合いにくくなるんだよ。
ただ「落ち着いて」って言われても
どれくらい?がわからないくらいに
今のあなたは速いからw
ガチャで、欲しいのが出るところまで
落ち着いて
⋈ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⋈
なんかさ、
大変だったり、辛すぎたり、苦しくて泣いてたり
ライフの残りあと1つ、みたいなところから
次のステージが始まるときに
ライフは回復したとして、
深手を負ったような痛みや傷、その記憶はまだ鮮明にあって
今も全然痛いだろうに
本能みたいなところで
魂がそっちを見てなくて、
光がキラキラしてる方に自然に向かってく姿がさ…
それ見てるだけで
ちょっと泣きそうになる。
美しすぎて。
わー、これは今
「いのち」を見せてもらってるんだなーって。
ここ、
あなたの本当にすごいところだし、
あなたの本当に好きなところだよ。
⋈ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⋈
空気を読むような人たちは、
『自分との差異』によって生じる違和感を
『空気の固さ』みたいに感じていて、
それをそのまま『不安』として感じてる人が多かったみたい。
『空気が固い』って思うからこそ
呼吸が苦しくなってたんでしょうね。
空気(雰囲気)を柔らかくしよう♪よりも、
固いから押され負けないようにしよう!みたいな
固い空気のための防御壁を自分の周りに毎日作り出すことによって
更に自分を循環から切り離してしまっていた、とか。
固い▶︎流れがない、低活性、浸透率が悪い
ここに毎日、
😊にこにこと、明るいお水を撒いてたからこそ
疲弊と共に不安が深まった。
そんな人にこそ、
今は「脳とろヒーリング」をおすすめしたいんだけどね!w
ちゃんとやってきてたのに
どんどん不安が大きくなってきたような人に必要なのは
発想の大逆転なんだもの♡
⋈ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⋈
この数時間で、
「過去分」の
「重さ(波動の低い状態から生まれたもの)」を
かなり 上に上げてくれました。
ダイレクトに浄化がかかったと思う。
持って行って(処理して)くれたから。
無くなってない?
「重たさ」そのものや
まだ生々しく熱を持っていた「重たい感情」が。
⋈ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⋈
あ、『博愛』の概念がね…
「空気(雰囲気)を柔らかくしよう♪よりも、
固いから押され負けないようにしよう!みたいな」
↑愛せないレベルの人まで
無理に愛そうとした結果
不安と恐怖になったんですよね、
相手がどんどん手に負えないレベルにまで
常識を脱していくからw
今、これだけ周りが乱れてしまっているので
本来のヒーラー感覚での『博愛』ではなく
現実的な…w
『一般常識としてアリな人』くらいに
一旦狭めると、
無理せずに愛せるので
こちらの頭を恐怖で固くすることなく
愛ができるかもしれませんね。
↑ここに関しても、ご無理なさらずに。
あなたの気分や感情ではなく、
第三者的に見ても無理だろって判断できるのが
「一般常識」というボーダーだと思うので。
そうせざるを得ない、という状況のものは
実際、
あなたが決めてるんじゃないんですよ。
(自分の想いとは無関係に)そうせざるを得ないわけですから。
ゆえに、あなたが自分を責めなくてもいいところ。
少し気が楽になった?w
⋈ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⋈
ストレス▶︎恐怖・不安▶︎リスク管理▶︎無個性
一社会として
とてももったいない現象だねぇ
⋈ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⋈
「どうしたいのかが見えにくく、読みにくい
まだ動きたくなければ
次の展開を見せるのはプレッシャーかな…
次の展開の用意はあるよって
ただ安心して欲しいんだけど」
いろんな人の守護存在さんたちが
同じこと言ってた。
今はそっとしておいて欲しい、でも
先に進ませて!でも
あなたが今どっちが「欲しい」のかだけでも
表現しておくといいかも。
独り言とかでいいんじゃない?w
⋈ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⋈
えっとね、
←彼らには「一般常識」っていう概念はないよ。
ただそこに「あたたかい想い」が流れているかどうかだけ見てる。
礼節とかもそうだけど、
相手を思いやる気持ちが「礼」として表現されてるだけでしょ?
「礼節」と、全く同じものではないかもしれないけど
相手を大事に思う気持ちの表れが
「礼」であることは多いよね。
あと、
御挨拶しました、最敬礼しました、謝罪しました
に、
「想い」がこもっていなければ
「礼」とは見ないのが彼らだよ。
「言葉」みたいな表面では繋がれないのは、
彼らはそこを見てないからなのw
「想い(感情エネルギー)」でコンタクトするんだよ♡
⋈ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⋈
そろそろ文字数制限にひっかかる頃なので
↓続きはこちらに。
👑ティアラホームページ
https://tiarapt.net/
👑ティアラ Instagram
👑ティアラ公式LINE(ホーム投稿)
https://linevoom.line.me/user/_deh96Mr_1Tr1vdZGwttZ0pquXxHiWEp-ZZN4v1I