さくらんぼでも
ぱっきんアイスでも
パピコでもいいんだけど、
2つが
何から何まで同じじゃなくてもいいんだよね。
2人で分け合うように
「一緒に」ができることが
「同じ(のを食べてる)」であれば。
♛ 「知らないのあるー」
♛ 「あ!キウイだ![]()
」
「え、キウイィ⤴︎︎(引きぎみ)」
♛ 「もう…分け合える気がしないわw」
私、ちょっと前まで
なんかいいこと言いかけてなかった?w
今食べる気もないパピコで小競り合いやで![]()
例えば、
「2つが何から何まで同じ」を目指したら、
どちらかが空気を読んで
相手に全部合わせるみたいな会話になるやん?
話題を
「2人で分け合うように
『一緒に』ができる」ってのは、
(小競り合いも含む、やでw)
ちゃんと会話してる感があるよね。
気を遣って
その場の空気を読み(嘘をつくのに近い)
その場だけ合わせるようなのと違って、
流れを汲んでくれるとか
意図を汲んでくれるとか
話し合うこと(一緒に過ごした時間)を深め、
更に発展させるための
より意味のあるものへと昇華してくれるようなのは
「仕事」等の「能力」としては
『有能』って評価されるとこだけど、
これって『愛』なんだよね。
ちゃんと話しを聞いてくれてた
ちゃんと思ってることを言ってくれてた
ちゃんと理解しようとしてくれてた
共有していた時間を大切にしてくれてたっていう
『想い』のあらわれ。
能力の高さが、
愛温の高さと相まったら
そりゃー気持ちいいよね、その人と話すのは。
あなたと「一緒」で良かった♡
って思わせてくれるのは、
「今まで」を大切にしてきてくれたことへの
信頼みたいな心地良さなのかもね。
一緒に過ごしてきた時間が、
思い出の上に思い出が乗ってる…みたいに
時間としての密度が増すほど
愛着も増すんでしょ?
歳をとっていくことを
歳を重ねるっていうけど、
思いやりの上に思いやりを重ね
愛の上に愛を重ね…って
「一緒」を楽しめたなら、
とても素敵な重なりの中で
心から笑いながら「いのち」を深められそうだよね。
あなたとだからできたよ!っていう「特別」が
そのまま「愛」の形をしてるような、さ。
👑ティアラホームページ
https://tiarapt.net/
👑ティアラ Instagram
👑ティアラ公式LINE(ホーム投稿)
https://linevoom.line.me/user/_deh96Mr_1Tr1vdZGwttZ0pquXxHiWEp-ZZN4v1I




