あなたが、なんで美味しいのかわかったの。
「頭が良い」って、
メインディッシュと言ってもいいくらいの
存在感ある要素。
「頭が良い」ことを
マウンティングみたいに
自分の自尊心を満たすために使う人も多い中(←低波動)
あなたは、
面白いとか可愛いとか
自分の魅力の前フリみたいに使ってる(←高波動)
「前フリ」として使える状態って、
常に変化してるものに対応できる鮮度
生きた状態であること。
「知識」というよりは「知力」として
今なお活動しているようなデータや素材
と
それを活かすタイミングで料理できる腕の良さ
冴える = 生きた頭の良さ

冴える
濁りやよどみが少しも感ぜられないほど、きわだってあざやかだ。
「頭が冴える」「技(わざ)が冴える」のように、思考力や技術が滞りなく発揮される意でも用いる。
魅力には、周囲を良い気分にする力(ヒーリング効果)がある。
その前フリに「冴えてる」っていう
生きた頭の良さを使ってるっていう。
なんて贅沢な使い方!!!
「頭が良い」を前フリにしたら、
頭いいのに〇〇 (←ナチュラルな状態)
って見えるから、
そこからなら何やっても面白いし
そこからなら何やってもかわいいっていう
この世界では
ずるいくらいのチートスキルなんだよ、それは!!!
あなたにとって、
チートスキルも美味しい要素なんだろうけど
そのチートスキルの使いどころ&使い方に
あなたが本当に素敵な人だってのが
わかりやすく出てるねぇすき。
👑ティアラホームページ
https://tiarapt.net/
👑ティアラ公式LINE
『@tiarapt』で検索か
こちらからどうぞ
→ https://lin.ee/KrySDLd