ありがたいなぁ♡って思うこと
いっぱいあるけど、
最近新たに追加された項目があって。
▶︎『いじりやすさ』
私が今一番ありがたいって思うことかも🤭
この前、ひとりで考えてみたの。
いじりやすさって何の集合体だと思う?
かわいいキャラ(◀︎キャラがある)
意外な反応が意外な一面を知るきっかけに(◀︎隙?)
いじったところから展開する(◀︎頭いい)
もっと知りたいって思うような深い世界を持ってる
…とか。
いじっても、
それすら楽しんでくれるような包容力とか
許してくれてる優しさみたいな
優れた人格の部分と、
ちょっとツンツンすると
次から次へとポケットから道具を出してくれる
ドラえもん感(溢れ出す才能・能力・センス)と。
あー、いじりやすい人って
異次元レベル、全方位的な
「できた人」なんだって気づいたところで
さすがにちょっと怯んだけど、
さっき、
ちっちゃい状態で魂さんが来たときに
↓
「おつかれー」
♛ 「いらっしゃい、はい、イスどうぞ」
「イス…(戸惑い)」
♛ 「あ、もしかしてピンクの方が好みだった?
イスにこだわるとかってさぁ
オシャレさんの極みやん♡」
「いや、形状…(苦笑)
今日はあれ?
刺さるタイプのイスしかない感じ?w」
刺さるタイプのイスwww
まずイスには
「刺さるタイプ」っていうカテゴリーがないわw
あ!!
めちゃくちゃ自然にいじってた
いじりやすい!!!!!!
ってなったところだった🤣
いじりやすいのがありがたいっていうよりも、
いじりやすい人は
有難い人ってことなんだろうね。
尊い。
とても有難い、尊い人なのに、
刺さるタイプのイス出されてるしw
刺さるタイプのイス(という名のたけのこの里)を前にしても
どこまでも平和だし、美味しいしw
😍『The 高波動』😍
いじるほど
彼らのその高波動の世界の密度が
高くなってく感じがして、
一緒にいるほど楽しくなってくっていうね。
👑ティアラホームページ
https://tiarapt.net/
👑ティアラ公式LINE
『@tiarapt』で検索か
こちらからどうぞ
→ https://lin.ee/KrySDLd