本当の「関係ない」は、
関係ない▶︎影響がない
繋がりとしての関係に関わらず
影響を受けない状態のことだな。
既に完了しているもの
▶︎影響を受けない
「完了」という完璧・無敵の状態。
完璧であり無敵の状態にするんだから、
そりゃ「完了」は
手放しの一番美しい状態よね
「完了」を
美しく感じる理由が知りたくて。
完が「美しい状態」に感じるわけだ!
という美しい成り立ちでしたよ。
「完了」「完結」の「完(カン)」という字が示すのは、
戦いに勝ち、戦死をせず無事に帰ってきたことを祖先に報告する儀式の様子。
そこから「無事にことが終わる」、
「最後までなしとげる」という意味をもつ漢字になったのです。
いにしえの人が「完」という漢字に封じ込めた心に触れてみてください。
与えられた時間を生き生きと生きぬいて、
命をまっとうすることが「完」である、と、
彼らは教えてくれています。
▶︎【漢字トリビア】「完」の成り立ち物語 - ライブドアニュース




ちなみに、
考え方に惚れるような
この人の考え方好きだなー♡
って思う人って
ひとつずつの思考がちゃんと完遂してる。
(完遂できるようなルートを見つけてあげながら思考してるのかも◀天才だろw)
ネガティブなゾーンで止まらずに
その先まで振り抜いてる感じが
考え方に触れる度に気持ちいいんだよね。
とても稀な
特殊なパターンを持った人なんだと思う。
【思考中】
↑ キラキラしてる、そしていい匂いがする😍
これって
考え方っていうか、
思考が通るルートを
「美しい」って感じてるのかも。
美しいルートを敷けるその人が美しいっていう。
数式を見て
「美しい」って思うのと同じやつかな。
数学に美意識を持ち込んでいることが
凄いし美しい的な。
👑ティアラホームページ
https://tiarapt.net/
👑ティアラ公式LINE
『@tiarapt』で検索か
こちらからどうぞ
→ https://lin.ee/KrySDLd