連休でしたねぇ。
【ミラー】の件、みなさんの中にも
ここだけは外せない!的な
何かしらのパッションみたいなものが
おありになるんだろうなと思うんです。
みなさん、この件に関して
本当に真摯に向き合っていらっしゃる。
それゆえ、こちらも本気で向き合い続けて
めぇーーーーーっちゃ しゃべった!www
そして、声が売り切れましたw
やれるだけやって、
渡せるだけ渡して、
今言えることは、
ちょっと待って、
その細かさに、その熱量で、
この先もいかはります?ってことかなw
まだ全体把握もできてないうちから
細かいところに 一個ずつ引っかかっていくのは
ものすごくエネルギーを浪費しちゃうよ。
ルートチャクラで、
『個』がテーマでもあるから
嫌悪感の倍増や、
反発が大きくなる、などは
あるあるだと思うけど、
あなたがそれを抱えている間、
念として、そのエネルギーが外に飛んでることも
忘れないでね。
↑このタイミングで、
一度読み返しておいて頂ければなと思います🌟
急なたとえだけど、
電子レンジが食べ物を温める仕組み、ね。
『食物の水分子に
マグネトロンによりマイクロ波を照射すると、
電界が発生し、
電界の反転に応じて電気双極子である水分子が回転、振動し、互いに摩擦しあって熱を発生します。
これは電子レンジの誘電加熱と呼ばれるものです。
簡単にいうとマイクロ波のエネルギーが水分子に吸収されるわけです。』
よって、水分子を含む食品は
内側から温められる。
↑知ってても、知らなくても
電子レンジの【温め】ボタンを押せば
食品を温めることができる。
結果は変わらない。
あなたが、【ミラー】の件で
本当にやりたいことは
『行動』なんだと思うんですよ。
ミラーという、
ヒーラーにもたらされた新しい概念を
いかにあなたらしく使うかをしたいんでしょ?
電子レンジのたとえで言うと、
「マグネトロン」を掘り下げて、
こっちのサイトよりも、さっきのサイトの表現の方がわかりやすいな、とか
私なら、こういう図を描いて説明するけどなー、とか
嫌悪、反発、比較…みたいなことが
本当はしたいわけじゃなくて、
【温め】のボタンを押したいだけでしょ?w
あなたが必要以上に
マグネトロンに引っかかってるうちは
いつまで経っても
【温め】のボタンは押されないのよね?www
執着がなくて、
気が楽に世界と接してるときってさ…
「誤差」みたいなものが
そんなに気にならないでしょ?
今日の私で言うと、
忙しくさせてもらっていながら、
患者さんたちの守護存在さんたちのパッションに
あ…これ限界を超えそう💦ってなったら
今日は無性にお花さんと戯れたくなってw
無理くり作った「合間」で
買いに行ったんですよ、お花を。
お花ってさ、
衝動買いしていいもんじゃないのよw
なぜなら買った後、
植え替えなあかんから!
左脳は必死で止めてたよw
ここは絶対買っていいタイミングやないから!ってね。
でももう( ˶´⚰︎`˵ )おはなぁぉぉぁ♡♡
ってなってる右脳を止めれんくてwww
お花屋さんに解き放ったら
しこたま買ってもーたのwww
でね、本当にすごい量になっちゃったから
お花屋さんのお兄さんが、
一緒に車まで運んでくれたのね。
歩きながら、
お兄さんがお花の話しをしてくれてたから
「もう、寒いとかの心配はいいですよね?」
って聞いたら
「サクラソウだけは、まだ気をつけてて。
室内の方がいいかなぁ、
それか、軒のあるところね!」
っつってね(*´ω`*)
車から降ろしながら、
( ´-`).。oO (今日植え替えるのは無理だなぁ…
気をつけてって言ってたサクラソウだけは
先に中に入れとこ♡♡)
って、サクラソウを探してんけど
…無くてwwwww
いや、私は、お花を見てもわからんから
ネームプレートみたいなのを探したわけよ。
サクラソウって書いてある子は
一個もなかったの。
でさぁ、最近の
品種改良された新しい品種って
めちゃくちゃかわいい名前がついてんねん♡♡
↓この子なんて「イチゴのミルフィーユ」ちゃんやで!
↑この子やってん、サクラソウ科www
Σ\(゚Д゚;) お前かぁぁぁぁーーーーい!
やろ?www
でも、ここでさぁ、
それはお兄さんの言い方が悪いな、とか
サクラソウちゃうやんけ!、とか
お兄さんに訂正しに行かな!、とか
そんなん、ならんやん?
ほほーう、この子がサクラソウ科やったんか
って終わるし、
なんなら、
❀.(*´▽`*)❀.お兄さん車まで運んでくれたー♡
ほんまに優しい♡♡
って方にフラグ立てへん?
私にとって重要やったんは ↑確実にこっち。
せやから、『サクラソウ』に関しては
特に引っかからずに
スルーできるってことやねん。
私らしく『サクラソウの件』に関わると、
本来キーワードであるはずの『サクラソウ』は
オチへ導くための
単なる動線上のワードであるだけなんよね。
引っかかって足を止めるようなものじゃないの。
うーん、なんかこう…
必要以上に執着することで
楽しくなくなる要素にする必要はないよね?
確かに、悟る過程に於いて
怒りや嫌悪、反発も
反応としては正規のルート上でのこと。
でも、そこまでする必要のないレベルのものは、
それを見極めた上で
上手にスルーしていけると
全体把握という
【発動】のスイッチを押し行動へと移る
その一歩手前まで辿り着くのが
早いと思うのよね。
省エネやしさ(*´艸`)𐤔𐤔
声が売り切れたところで
( ´-`).。oO (そう言えば…
卵白と合わせて飲むと効果が高まるとか
無茶苦茶ゆーてくる漢方薬あったよな…w)
って思い出したんですが、
↓これねw
声枯れ、嗄声 @腎脾経 水分と気の停滞
結局、人間って
自分にとって印象的なところだけを
記憶してるでしょ?
漢方薬の名前なんて
完全に忘れてるのに、
『卵白泡立ててラテみたく飲む漢方薬』
ってのは覚えてる。
ミラーや、ルートチャクラの件で
嫌悪や反発を
全体把握もまだの この段階で
必要以上に強めてしまうのは、
今後、少し大変になっちゃうかも。
自分にとってのハンデを
今自分で作ってしまっているようで
やっぱりもったいないもんね。
もっともっと、大きく捉えて
もっともっと、遊びをもたせて
もっともっと、心に花の咲く方へ、ね♡♡
本来のあなたの波動のまま
「新しい概念」を
抱きとめたらいいんじゃないかな?
今までとは違うものだからって
そんなに警戒しなくて大丈夫だよ。
↑ここで意識の波動を下げるのが
もったいないの。
あなたの元に、もう既に
【ミラー】の情報データやエネルギーが届いてるってことが
あなたの魂や、守護存在さんたちの
あなたは もう使えるレベルだよ🌟っていう
お墨付きなんだと思ったらいい。
今必要なのは、
緻密さや真面目さよりも、
要領の良さ、みたいなものなんだよ♡♡
言いたかったこと
↓ここに全部書いてあったからwww
(最後の最後で
我ながらほれぼれするくらいの丸投げやなw
室伏広治ばりやんかwww)