あんなちゃんとカフェカイラに
行ったときのこと~♩
ちゃんと遊ぶのこの日が初めてで
とっても楽しみにしてました(*'-'*)




まずはカイラ♡



*オリジナルエッグスベネディクト


(一瞬生クリーム添えられてる!?と
思ったら卵白でしたヾ(*・ω・)ノ)



{38357588-EE06-4D42-BD92-2FDAE78574F5:01}


{BD28AA5C-49D8-43A2-BA59-E3DD2168B7D2:01}



*オリジナルパンケーキ全部乗せ
ちょっと写ってるのはドリンクの
グァバジュース。


{35F4EACC-9506-40BF-B9AA-44E9FF99CD4E:01}


{1920C136-34A1-42CC-8D73-AEFFA464DE6F:01}



*スピナッチ&チーズラビオリパスタ
チョイスはエビ・マリナラソース 



{D0110442-1ECF-48CA-8D9B-CA9EB01987E7:01}




エッグベネディクトに添えられている
サラダやポテトがボリュームあるので
1皿でも結構満足感あります~

が、カイラに来たならパンケーキは
食べておきたいよねって事で
看板メニューの全部乗せ♡
フルーツたっぷりでしたヾ(*´エ`*)ノ

そして頻繁に来ることもないだろうし
もう1品食べてみたい...という事で
パスタもオーダー(ノv`*)




結論、二人で3品は食べ過ぎ( ̄▽ ̄)
隣のカップルはパンケーキシェアだけで
持て余していました(笑)

お腹いっぱいで幸せランチでした!






その後は表参道から渋谷まで歩いて
プリクラ撮ってカラオケしました✩⃛




{736D2394-5FE1-4427-8FB1-03F832BFB818:01}


{68230B92-0BA4-4B1D-9E7E-1636F84F374C:01}


{B492389C-808A-4A91-A34C-B19623EDF9B3:01}


{72AABA3F-5F2B-48DB-83FC-65C23E043F34:01}

{8721EB46-4582-4A08-A0A3-61ED36992B0E:01}


{C4AF3DFF-6E4D-4633-8695-237ABC3C8AC5:01}


{1117C955-EE42-4A54-8BD7-C075C222A8EF:01}



いつ見ても年下には見えない
しっかり者の美人さんです...♡
そして歌も上手くて聞き惚れた。笑



沼東の話をするの久しぶりで
すーごく懐かしくなったよ~!
在学中は大変でもいいとこだったなぁ
と、卒業してから思う(*´ω`*)➳❥





思い出しながら書いてるんだけど
本当楽しかった!
また落ち着いたら
ゆっくり会いたいな♩



なかなか予約が取れないという
穴場フレンチのラミティエに
ランチで行くことができました♩


予約とってくれたおばあちゃんに
感謝感謝(*´ω`*)
最寄りは高田馬場駅です。




前菜とメインがそれぞれ選べて
前菜の内容によっては
パンもついてきます。


選べる前菜はキッシュ、スープ
サラダ、テリーヌ・ド・パテなど。




私が選んだメイン料理は
鶏モモ肉のグリル



{98663561-4F91-4BBC-B33C-6A8FB9588E0F:01}




お肉が手のひらよりずっと大きくて
その下にはたっぷりのマッシュポテト

他のお料理も物凄いボリュームでした✨
そしてとっても美味しい(((o(*゚▽゚*)o)))




牛ロースステーキ+フレンチフライ

{CCB72C29-B6A3-465B-8760-B4365FBAAB93:01}


バルバリー鴨のコンフィ


{A47DCE88-C2E1-40C7-BCA0-3927B7A36015:01}



あともう一種類は
写真ないです(´-`).。oO


4人で行ったのですが少食の方は
半分も食べられないかも...!
他の3人からも沢山貰った
(食べきれなくて私に託された)ので
4種それぞれ食べられて良かった♩*





お腹いっぱいだったけど
デザートも美味しいと聞いていたので
2種類お願いしました(((o(*゚▽゚*)o)))






イルフロラントとクレームブリュレ
とりあえず、大きいです(*゚Д゚*)笑



{C6049211-6419-4D0B-B0DE-84B5F76C6B6D:01}



イルフロラントはカスタードソースに
メレンゲが浮いていてアーモンドと
キャラメルソースがかかってます♪


メレンゲあまり好きじゃないことに
この時気付きました。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。
が、ソースは美味しかったです♡




{FC339D8D-CED8-43D3-9920-01ACB0F404E6:01}



今まで食べたクレームブリュレの中で
1番かも!と4人が絶賛したこちら

フルーツなどは乗っていない
シンプルな見た目ですが
バニラビーンズがたっぷり入って濃厚♪





食べ放題でもなく普通のランチで
あんなにお腹いっぱいになったのは
初めてでした(*ºωº*)笑


ご飯やパンなど主食のボリュームが
あるお店は他にもありますが
メイン料理でお腹いっぱいになれる
お店は少ないと思うので貴重!


どれも美味しかったので
是非また行きたいな♪



山梨におでかけした次の日からは
東京の母方のおばあちゃんちへ♩



朝9時半くらいに御殿場を出て
東京ドームシティに11時過ぎに到着
首都高すいてたので早かった✨




この日は弟たちの希望で
バッティングセンター・ボウリング
ローラースケートなどをメインに
アクティビティを楽しみました(*゚▽゚*)



ストラックアウトにボールが
なかなか届かず恥ずかしかった、、



ボウリングに関しては誰ひとり
スコア100を超えないという
低レベルな争いでした。笑

それでも私とママは翌日筋肉痛に
悩まされましたが( ˙-˙ )



{3F7877A2-899E-4AF7-ABC1-0033CF002F97:01}




身体を動かすアクティビティの他にも
7/8に新しくできたばかりの
宇宙ミュージアムTeNQ(テンキュー)
にも行ってきました(*´ω`*)




{EF9A7551-7CC2-4D48-B536-4EB16008DB88:01}




コンセプトは"東京に空いた宇宙の穴"。
プロジェクションマッピングや
ゲームブース、展示を楽しめます。



はじまりの部屋やシアター宙の
プロジェクションマッピングは
臨場感があって面白かったです!





サイエンスエリアの展示


{FD9067EB-B89A-4716-88FF-4869BD4431DB:01}




ここの展示が1番ためになりそう♩
ですが母も弟たちも興味なさげで
スルーしていってしまったので
一人で細々した文献などを
読んでいました。笑





次がイマジネーションエリア。


目玉のパイロットゲーム
難しいけど離陸成功しました(*゚▽゚*)



可愛らしい展示もありました♩
問いかけが記されているドアを開くと
内側には科学的な考察と答えが。



{7561AACB-CC6A-48A4-BAD1-D3B1EF3FB677:01}






私がずっと居座っていたのは
宇宙空間に様々な国の言語で
名言が浮き出てくる
プロジェクションマッピングのブース。




{779ADF73-A5EC-4EEE-9097-E793BB6B3413:01}


{91849B55-1078-479B-AA05-90F1A1DB7CB4:01}


{5DD46609-351A-47E5-8F4D-40D37BF2486F:01}



ブロック遊びができるブースでは
子供たちの発想力に驚かされます

スーパーマリオのゲームに出てくる
星を作っていました。

(上の地球などは展示の一環です)



{7D296D2B-2686-4D47-B732-9AE551BB2F38:01}



誰かが作っていったリトルグリーンメン
すごく上手でした!!
こういう絵心というかセンスがある人
憧れます(﹡ˆ ˆ﹡)



{FFBD295B-2398-4201-9278-1EBFC43C3E33:01}



小中学生に天体に興味を持って貰える
良いミュージアムだと思います♪
私も楽しめました(*´ω`*)



長くなりましたが
この日のことは終わり!
読んでくれてありがとうございました✩⃛



{485D1044-F98B-495B-9B90-908670216C5C:01}