妻の節約術です。


・買い物はエコバッグ持参。


・パンの袋とかを留める物(バッグクロージャー)をメルカリ用にとっておく。


・買った物に付いてるビニールタイも再利用でとっておく。


・ついでに、惣菜パックなどの輪ゴムもとっておく。


・パンの袋もとっておき、ゴミ袋に再利用。


・○%引きの値札が大好き。99円均一の広告も大好き。欠かさずチェックし、そういうものは大量に買ってくる。もちろん、全て消費。


・シリアルなどのファスナー付きプラスチックバッグはもちろんとっておき生ゴミ袋に再利用。


・400g位のプレーンヨーグルトの紙製容器を蓋とともにとっておき、容器は切り開いてまな板の上に置き、その上で肉を切って、まな板に肉の脂が付かないように。蓋は小物プレートに利用。


・作り置きのおかずはタッパーに入れて保存し、食べる時にはレンジで温めて、そのまま食卓へ。


・炊いた米が余ったら、小分けおにぎりにしてラップでくるみ冷凍庫へ。後で食べる時にレンジで解凍して、ラップのまま食卓へ。


・人参や大根などは皮が付いたまま調理。


・風呂の残り湯はもちろん洗濯に。子どもの上履きを洗う時にも利用。そんでもって、自分の朝の洗顔にも利用。


・野菜の生ゴミは実家の畑に埋め、エコな肥料に。


・緑茶の出がらしは乾燥させて玄関にばら撒き、掃き掃除。


・ドリップコーヒーの出がらしも乾燥させて靴箱などの臭い消しへ。


・段ボールや紙ゴミ、ペットボトル、空き缶はスーパー併設のリサイクルコーナーに持っていき、スーパーのポイントに変換は当たり前。


・妻のみお掃除スリッパ着用(野菜の切れ端などが落ちていても気にしないので、夫が拾う)。


・コロナ禍以降、美容院に行くのが面倒くさくなり、髪の毛は前髪を自分で整え、後ろはたまに夫がカット。


・使い古したタオルはすぐに捨てず、雑巾に再利用。(あまり拭き掃除をしないから、タオル溜まりまくり)


・毎日スマホサイトでこつこつタップしてポイントゲット。


・過去にプレゼント募集があった食品パッケージに付いているブランドロゴやバーコードを切ってとっておく。(今後募集があるか分からないのに)


・ラップの芯をとっておき、メルカリで売却


・夏のエアコンは室温が32度を超えない限りスイッチ入れない。冬も基本は厚着。


・学校からもらってきた手紙は壁にマスキングテープ(100円ショップで購入)で貼り付けるが、手紙が不要になったら、マスキングテープだけは壁に貼ったままにし、後のために再利用。


・洗濯物は雨が降っていない限り、外で乾燥。風呂の乾燥機能はほとんど使用せず。


・鉛筆を極限の短さまで使ったら、削っていない鉛筆の端にボンドでくっつけ、そのまま使用。(同級生からやり方を聞いたらしい)


・どうしてもとっておきたい本でない限り、本は図書館で借りる。(私にとってゴミみたいな物はとっておくくせに)


・ティッシュは基本、半分にちぎって使用。


・夕飯時は非常用懐中電灯のみで食事。暗くて色がよく分からないので、食べた気がしない…(子どもが発案)

ケチに見えるかもしれない節約

いや、これって、ケチに見えるかもしれない節約ではなく、明らかにケチでしょ…(心の声が出てしまった)

妻、ごめん。

いつもありがとう。


(妻曰く、ケチは他人のために時間もお金も惜しむ人、節約は自分のために時間もお金も惜しむ人だ!と反論されました。)


同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する