昨日のコンサート



豊洲シビックセンターホールは

スタイリッシュですねキラキラ


そして、ファツィオリのピアノ



さすがイタリア🇮🇹のメーカー

明るくカラッとした音が出ますし

元気いっぱい!!!

豊洲のホールのファツィオリさんは

軽いタッチで、チャオハート

とご挨拶してくれる溌剌さがありました




ガラス窓が開くと

そこには‥

美しい景色ですね!


夜はレインボーブリッジの夜景も

見ることが出来ますよキラキラ


豊洲は市場も移転してきましたし

このような景色もあって

コンサートのメインは

オペラ「蝶々夫人」でした音符音符音符


前半は、

海やお魚にちなんだ曲が並びましたよ

たくさんあるものですね音符


真剣な中にも

コンサートへ足をお運びいただいた皆様と

楽しみたい気持ちも強くて

「さより」の歌詞をリアルに表現したり笑

ふぐの心の声を聞いたり笑

はたまたトークで様々お話したり

いたしました照れ


翠ちゃんとわたしは

久しぶりにサン=サーンス作曲

「動物の謝肉祭」より水族館を演奏しました



(終演直後)



🐡🐠🐟




前半の衣装はこちらでしたカメラ


めぐちゃんとしーちゃん

お揃いの色違いハート


翠ちゃんとわたし

お揃いの色違いハート


これまでの長いお付き合いの中で

一緒に買い物に行ったり

おすすめを紹介しあったりして

気がつくと共有していましたラブ

それがまたすごく嬉しいものなんです!




そういえば稽古もお揃いのTシャツ

でした


童謡唱歌の「海」関連の曲も

数曲演奏しました


素敵なハーモニーの楽譜がありましたので

ゆったりと聴いていただきたくて

楽譜のチョイスにもこだわりました。


会場のみなさまとの合唱ができる世の中キラキラ

嬉しい🥹です



予告の動画

ご来場のみなさま

答え合わせ出来ましたでしょうか?



ふふふ笑


聴き逃した〜

と思ってくださった方、

いらっしゃいましたら!!!!

また聴きたい!!と

思ってくださった方

いらっしゃいましたら!



次回公演決まりましたキラキラキラキラキラキラキラキラ

次はどんな曲目かしら?

成長して皆様にお会い出来ますように


レポ②