昨日は、れこるとフルートデュオでした

塩谷さんの地元✨藤沢でのコンサート


お天気にも恵まれ、

陽射しの差し込むホールで

和やかに開催されました照れ


ピアノはスタインウェイでしたよ



iPadに譜めくりペダルもスタンバイキラキラ





カジュアルな雰囲気と

かたくならずに、楽しんでもらいたい

という2人の世界観で

衣装もドレスではなく私服キラキラ




ということで

わたしも、ずいぶんと前に手にしていた

ワンピースにしましたラブ


実は、季節の終わりに

ネットのセールで購入していたもので

すんごくお得だったのですけど

(半額以下びっくりびっくりびっくりびっくり

シルクの生地で、、、

普段に着るには、ちょっぴり

ドレッシー、、、

かと言って、いつ着るかしら????

あんまり出番のない状況が続いていました

から

なんだか嬉しい時間となりました口笛



わたしのピアノからは

こんな風に背中が見えます


呼吸でタイミングを取るのですけど

2人の素晴らしい演奏で

迷うことなく、

安心して付いていけることは

本当に幸せなことでした!




金のフルート!

14金らしいラブラブラブラブ


銀のフルート

木のフルート

様々持ち替えて、

その音色の違いも感じました音符


フルートの繊細な表現を消してしまわぬ

ように音量コントロールしながら

弾くことは

とても難しくて、

アンサンブルをする上では

わたし自身の大きなテーマになっています


ホールに併設されているピアノに合わせ

その日のコンディションを見て

ホールの響きを感じて

一発勝負の本番でその音に耳を澄ませ


やることいっぱーーーーーいゲラゲラゲラゲラゲラゲラ



それでも

作曲家 三浦真理さんの

「トロピカルカフェ」は

場所にも季節にもぴったりだったり


ご来場のみなさまとの距離の近さを

楽しんだり

舞台があることの喜びを

感じてきましたウシシ


心より御礼申し上げます


来週はめぐちゃん



再来週は榛葉氏



続きますので、がんばるぞーーー!!


今日は母の日

父と母と助けられてばかりですが

感謝しています。

改めて、お買い物行こうね飛び出すハート




ナデシコが順調に咲き始めましたラブラブ

お花も、わたしも笑

育ててくれて、ありがとーー!!!