覚える

ということは、

仕事柄必要なことなのですが、

音、楽譜を覚えることと、

勉強の面での覚えは

もはや別物のような感覚でガーン


それほど、

わたし自身の今においては

数式とか歴史とか倫理とか教科書を

覚える、という事は

遠い昔の出来事でして…


自分に出来ることや必要なことに

溢れていますから

それで精一杯なんですけど、


音楽以外の友人たちの話を聞くと

世間知らず、なところ

無知、なところ

実感していますもやもや


その分、

ピアノを頑張らねば気づき気づき気づき気づき


朝起きると、

お天気の確認とともに、

水か白湯を飲みながら、

暦にちなんだ言葉を並べた

この本

を読むようにしています。


が、、、

数年経つのに、

え???

キレイな言葉キラキラキラキラキラキラキラキラ

と、

感動することが、いまだに…チーンチーン


なかなか記憶が定着していないようです


日常使うようにしないと

覚えないのでしょうか…


そして、

余裕があれば、今日は何の日

か調べるのですが、

本日は調べなくてもわかります笑


九九の日

小学校入学してから習いますねおねがい



わたしは、当時、たぶん

教科書に出てくる少し前に

両親が買ってくれた九九の歌が入った

カセットテープがあって音符

それを、ひたすら聴いていた?ので

歌のメロディーと歌詞として

九九を覚えたんです音符


最初は、心の中で歌わないと

九九が分からないゲラゲラ笑

という状態から、だんだんと

メロディーなくても分かるように

なっていきました。


カセットテープの時代なんですよてへぺろ


ですから、

今のように早送りや巻き戻しが

簡単ではなくて、

一の段、ニの段ばっかり覚えて、

途中あやしい、、

途中から聞きたいのに、

早送りに失敗すると、、、

もうめんどくさくなって

最初からでいいや、、、

となるニヤリ


懐かしいーーーーーーーーハート


そして、

いまだに九九の歌のメロディーを

覚えているんですびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり


そして、

見つけましたラブ

さすがYouTube!!!



当時は、こんな映像はないので

音だけで覚えましたが、

懐かしい気持ちになる不思議な感覚です



どちらかというと

視覚の影響で覚えるタイプで

教科書も写真のように覚えていたので

ピアノと出会って

繰り返し繰り返し練習することで、

頭に浮かぶ楽譜の映像と

身体に叩き込む感覚を

学びました。


身体に叩き込むまでやらないと、

身にならないことは、

ピアノから教えてもらっています照れ



音楽と思い出がリンクする

ことばかりですね口笛


覚えようとしなくても

勝手に覚えていた時代…あったな〜