犬肝臓癌 悪性腫瘍 奇跡 | mamiのブログ

mamiのブログ

ブログの説明を入力します。

2月25日
愛犬14歳が食欲がなくおやつも食べず
フラフラした歩き方をしてるのですぐ病院へ。

血液検査の結果
貧血で
赤血球が5.16。
エコー検査の結果
肝臓に腫瘍が見える。
良性かもしれないから
貧血に効く食事をあげて下さいと言われ
レバーを中心にあげるがほとんど食べてくれない。大好きなおやつもだんだん食べなくなる。
心臓病もあり高齢の為詳しい検査はリスクがあって出来ないし手術も麻酔も出来ない。


3月3日
赤血球4.42

3月5日〜8日
点滴を病院で日帰りでしてもらう。
抗生物質注射

9日AM3:00
呼吸が浅く早い。排尿行った後に倒れ全身が硬直し仰け反るような姿勢で眼球が前に出てくる。もうダメかと思ったが呼吸はしててしばらくすると意識を失ったように寝始める。

3月9日AM6:00
点滴開始
24時間ずっと点滴
家族で交代しながら見てる。
呼吸が早いが少し安定してきてる。
この日からペーストにしたごはんを強制給餌。
赤血球は食事からしか作られないと知り可哀想だけど嫌がってても口に入れる。
最初はレバーやドックフードをペーストにしたものだけだったけど貧血に効く食材、肝臓に良いもの、癌抑制効果のあるものと…色々調べて具材が増え今も毎日あげてます。
🌸レシピは一番下に書いてます。

3月10日
お腹が腫れてるきがしたので
エコー検査
肝臓の腫瘍から出血が始まる。

3月10日〜3月23日まで24時間の点滴
管がおかしくなったり足が腫れたりと繰り返し病院に行きながら、その間に少しでも赤血球が上がればと思いながら毎日必死に過ごす。
鶏ササミとおやつだけは自分から食べたりする時もある。

3月24日
赤血球3.83
だんだん下がってきてる。
しかし!新しい若い赤血球のグラフが上がってた!
先生がごはんを食べてるなら点滴時間を短くしてみてもいいと言ってくれたのでこの日は朝から夕方まで点滴なし。
だが、夕方から震えが出てきてガクガクと首が座らないので血圧が低くなってきてると分かり、夜からまた点滴開始。

3月27日
赤血球3.38
最悪の数値。
食べれてないのに体重も出血のせいで増えてて
エコー検査
2つ目の腫瘍から出血が始まる。
肉眼でも分かった。白い影の中に黒い影

先生は2つある腫瘍の場合悪性で転移の可能性もあるとの診断
このまま弱ってくだけと言ってたり、安楽死の話しをしてきたり、好きなもの食べさせてみんなと出来る限り一緒に居て下さいと言ってたが…

諦めない!!!

この子がおやつや鶏ササミも自分で食べてくれる限り、強制給餌を嘔吐しない限り、目をギョロギョロして甘えてきたりする限り最善を尽くそうと家族で話し
点滴は12時間
サプリ4種類
焼いた鶏ササミ肉
好きなおやつ
15種類以上の食材をペーストにしたものを
毎日あげてた。

4月に入り日向ぼっこしたり
外を抱っこしながら散歩させたり
ストレスのないよう
出来る限りのことをする。
最近何だか元気な愛犬の時の行動に戻ってる時間が増えたなぁと思いちょっとビックリ。
すぐ病院へ。

4月8日
な、な、なんと!!
赤血球3.89
前回よりも前々回よりも上がってる!!
先生も出血が止まってるとちょっとビックリ気味!!いつも通りの元気な愛犬になったのも赤血球が上がってくれたからなのかなと。後はやはり食事だけじゃ補えなかった免疫力を高めるサプリをあげてたからここまで復活してる気もする。

🌸サプリ🌸
for daysの核酸 20ml
for daysのエレン4分の1錠
コルディM 5mgを3回に分けて
ペットチニック3ml
を飲ませてます。

🌸給餌レシピ🌸
豚レバー
鶏レバー
さばの水煮(汁は塩分に注意)
まぐろやぶりを焼いたのもオススメ!
ブロッコリー
イチゴ
まいたけ(汁も)
しじみ(実も汁も)
有機玄米クリーム(コジマフーズ)
小松菜
ひじき(鉄釜製法)
さつまいも
プロバイオティクスヨーグルト(脂肪0)
カッテージチーズ
亜麻仁油
黒ごま

ドッグフードは止め、これらの新鮮な食材をレバー多めで胃に負担がないようペースト状にし、指の先に乗せ、少しずつ口に入れながらあげてます。うちのこは一度も嘔吐しなかったので結構好きなのかも…笑

鉄 ビタミンC ビタミンB12 葉酸 食物繊維 DHA EPA  リノレン酸…など調べに基づき今うちの子に必要な食材をあげてます。

そして今日は点滴1日なしの状態で過ごしてますが、今日も朝から元気な時のこの子に戻ってきてる気がする!
明日はどうか分からないけど、少なくとも2週間前より良くなってるのは実感してます。

blogにあげたのは
今も同じような症状で苦しんでる飼い主、ワンちゃんの1日でも早い情報源になればと思いかきました!わたし自身、同じ症状の情報をネットで探すのに時間を費やしたので💦

正直、時間や家族の協力がなきゃなかなか看病も難しいと思いますが、命だから…出来る限りのことをしてあげてください!
ワンちゃんにも飼い主さまにも
幸せな時間が1日でも増えますように…

{B5D9EB47-1F15-4FFD-A574-CED4B3E5F7D2}