こんばんはオーナメント
今月も終わってしまいましたね真顔

ゴールデンウィークからあっと言う間に
過ぎていったなぁと感じますダッシュ

今週は色々バタバタしてましてアセアセ
先週の週末、娘が風邪をひきまして予防

日曜日には39.5℃の熱が出まして驚き

さすがに解熱剤投与しましてその夜は
何とか眠ってくれましたにっこり

下の子2人にも移ってしまったのか、
鼻水がダラダラタラー

月曜日から保育園はお休みおすましペガサス

月曜日は38.3℃で少し熱は下がりましたニコニコ

火曜日には37℃にまで下がったので
とりあえずホッとしましたにっこり

しかし今日の朝になって38.5℃の発熱…
息子君は38.9℃も出てしまい無気力

病院へ行くことにしました病院
11時過ぎに到着車

発熱外来から診察までが長いから
嫌だなぁと思っていたのですが、
何と発熱外来が廃止されていましたひらめき

やっと普通に受診できる爆笑
と思っていましたが水曜日は
小児科が11時までしかやっておらずガーン

受付の方が直接小児科の受付で
受診できないか聞いてみてとのこと汗うさぎ

小児科の受付の方に聞いてみましたら先生に
電話して下さり受け付けて頂けましたおねがい

ホームページとかに診察時間を
載せてくれたらいいんですけどねぇ…

とにかく診察して頂けてよかったですびっくりマーク

2人とも風邪みたいなので安心しましたにっこり

赤ちゃんは鼻水は出てるけど熱はないので
今回は受診しませんでしたニコニコ

ただ最近はやりの風邪は熱が1週間くらい
続いたり熱が下がったら咳が長引いたりと
ちょっと長引く風邪みたいなので長期戦に
なるかもと言われました真顔

個人差があるので何とも言えませんが
娘は少し身体が弱いみたいです悲しい

何となくわかってはいましたがこればかりは
どうすることもできないので見守るしかない
のかなぁと思っています真顔

夕方、娘の熱は相変わらず高いままでしたが
息子君は平熱に下がっていましたびっくり

えっ!?下がるの早くない??

まぁいいことなんですけどね汗うさぎ
明日フッ素塗布があるけど行けるかなぁ…

延期すると2ヶ月伸びるから
元気そうなら受けてしまおう歯

さっ明日から6月ですスター
懸賞応募も頑張りたいと思いますびっくりマーク

それではおやすみなさい星