お土産にチーズタルト初購入したお話 | 49歳乳癌ワンライフ♡愛犬ティアラ虹の橋へ♡

49歳乳癌ワンライフ♡愛犬ティアラ虹の橋へ♡

2021年3月5日に、乳癌ステージ4、肺転位と告知。7月21日に右胸全摘手術、リンパ節郭清。現在TS-1服用中。
2022.10.20に愛犬が虹組に。
乳癌についてやそれ以外の日々に起きたことをブログに綴っています。

土曜日の話


緊急事態宣言で、札幌は、大丸やApia、パセオも閉店、駅構内の売店などは営業していますが、人も閑散としています


抗がん剤も終わり、さて帰りますかと足早に改札口に向かったのですが…



ん?



あれ?



いつからKINOTOYA?


前はなんかチーズケーキかなんか…


どれどれ…



お土産に買ってしまった


甘いのとか自分的には無理なんだが、心配して帰宅を待つ母にお土産



いいタイミングに快速ありました


新千歳空港行きも貸切、人いません

皆さん自粛されてるんですよ、我慢されているんですよ

(中にはそうではない方もいらっしゃるようですが、我慢するって自分の命や他人の命を少なからず守ることに繋がるのではないかな?と、私は、私はそう、思っています、知事が何もしてくれない、緊急事態宣言出すの遅いだとか、知事のせいになるパターン…これこそ、飽き飽きしています!私は、私はです!…今回も札幌への通院は怖かったです)


実家に着きまして、母、あまり土産には目もくれず…まぁいいや笑


父達にもと仏前に…ティアラ匂いにつられ、仏間でウロウロ


そのあと、私が部屋でうたた寝してリビングに戻ると「おねぇちゃん、タルト美味しかったぁ!お紅茶で頂きました!おねぇちゃんも食べてみな、甘ったるくないのよ!KINOTOYA美味しい」





よかったです


あ、胃の具合は前回と違う薬が出まして、今日2日目、ムカムカ半減しております

食事も和食中心にし、タンパク源は豆腐や魚に…私一応、いや、栄養士…やってます汗








他には、きのとや店舗、お土産屋さんにもクッキーなどたくさんありますよ